本文
【広島でPR】金栗四三・くまもと観動パネル展を開催!~日本マラソンの父の出身地・熊本県の魅力を発信!~
金栗四三・くまもと観動パネル展を開催!~日本マラソンの父の出身地・熊本県の魅力発信!~
熊本県では、今年のNHK大河ドラマ「いだてん」の主人公の一人が熊本県出身の金栗四三であることから、金栗四三の人物像や、ゆかりの地の魅力をパネルでご紹介するとともに、熊本地震からの観光復興を目指し、熊本県民自慢の風景や、とっておきの文化・食など選りすぐりの観光スポットを発掘した「くまもと観動プロジェクト」の写真をパネルでご紹介する「金栗四三・くまもと観動パネル展」を開催します。
会場の福屋広島駅前店6階マルチの広場では、パネル展のほか、熊本県内の観光パンフレット等を配布し、金栗四三ゆかりの地・熊本県への誘客を図ります。
また、熊本県営業部長兼しあわせ部長「くまモン」による応援を通じて、熊本県の魅力を発信します。
冬から春のシーズンには、金栗四三ゆかりの地・熊本県で感動に出会う旅はいかがでしょうか。
たくさんのご来場をお待ちしています。
1 名称
金栗四三・くまもと観動パネル展
2 主催
熊本県福岡事務所 玉名市・和水町・南関町NHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」地域振興協議会
3 協力
株式会社福屋
4 日時
令和元年(2019年)10月24日(木曜日)~29日(火曜日)10時~20時
5 場所
福屋広島駅前店 6階マルチの広場(広島県広島市南区松原町9番1号)
6 入場料
無料
7 パネル展概要
(1)展示内容
「くまもと観動プロジェクト」写真パネル展
熊本地震からの観光復興を目指し、熊本県民あげて「人に教えたい」「自慢したい」熊本の素晴らしい”熊本のとっておき”の観光スポットを
発掘した「くまもと観動プロジェクト」の写真をパネルでご紹介します。
熊本には、熊本城、阿蘇、天草など、国内外に誇る観光地がありますが、地域にとっては身近であっても観光客には知られていない観光資源が
数多くあります。
熊本の新しい魅力にぜひ、触れてみてください。
日本マラソンの父・金栗四三パネル展
今年のNHK大河ドラマ「いだてん」の主人公の一人で熊本県出身の金栗四三の人物像や功績、ゆかりの地の魅力をパネルでご紹介します。
金栗四三にふれる熊本の旅はいかがでしょうか。
(2)「くまモン」、「タマにゃん」による応援
熊本県営業部長兼しあわせ部長「くまモン」、玉名市マスコット「タマにゃん」が会場に駆けつけます。
【内容】パネル展及び熊本県観光PRの応援
【日時】10月26日(土曜日)
1回目:12時50分頃~
2回目:15時30分頃~
なお、当日は福屋「九州の物産展」にもくまモンが応援に駆けつけます。
※くまモンの出動時間は状況等により変更となる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
8 福屋「九州の物産展」との連携について
福屋広島駅前店にて同時開催の「九州の物産展」と相互の来場を促すため、物産展会場ではパネル展の案内を行い、パネル展会場では物産展の
案内も行います。
九州の物産展
【概要】九州沖縄の特産品や技を一堂に集めた、福屋おすすめの「九州のグルメ」企画
【期間】2019年10月24日(木曜日)~29日(火曜日)10時~20時
【場所】福屋広島駅前店 8階催場