本文
広島 秋のイベントで熊本・阿蘇の魅力を発信します! ~ この冬は熊本・阿蘇へ旅行してみませんか? ~
広島秋のイベントで熊本・阿蘇の魅力を発信します!~この冬は熊本・阿蘇へ旅行してみませんか?~
熊本県では、熊本地震の影響で観光客数が落ち込んでいる熊本・阿蘇の観光復興を後押しするため、広島の秋のイベント「ひろしま旅文化祭2019」の会場内で、熊本・阿蘇の魅力を発信します。
会場内の熊本県ブースでは、硫黄の香りがする阿蘇・内牧温泉のお湯に手をつけて温泉を楽しむ「手湯」体験コーナーを設置するほか、熊本地震の被災から復興へ向かう熊本城の魅力を発信します。
また、観光パンフレットや旅行商品割引チラシ等を配布するほか、熊本県営業部長兼しあわせ部長「くまモン」による観光PRを通じて、熊本・阿蘇への誘客を図ります。
秋から冬にかけてのシーズンには、熊本・阿蘇へお越しください。
たくさんのご来場をお待ちしています。
1 実施日時
令和元年(2019年)10月5日(土曜日)~6日(日曜日)10時30分~17時00分
2 実施場所
ジ・アウトレット広島「ひろしま旅文化祭2019」会場内
(広島市佐伯区石内東4丁目1-1)
3 内容
(1)阿蘇・内牧温泉「手湯」コーナー
硫黄の香りがする阿蘇・内牧温泉のお湯に手をつけて温泉を楽しむ「手湯」を実施します。
内牧温泉の泉質は硫黄温泉、炭酸水素塩泉、硫黄泉などで美肌効果のほか様々な効能があると言われています。
この機会にぜひ内牧温泉の「手湯」を体験していただき、秋から冬のシーズンにはぜひ阿蘇・内牧温泉へお越しください。
【出展団体】阿蘇市観光協会、阿蘇温泉観光旅館協同組合
手湯実施イメージ
(2)熊本城特別公開の情報発信コーナー
平成28年熊本地震により甚大な被害を受けた熊本城は、現在も大規模な修復作業が行われています。このたび、大店守の外観復旧が終わり、今年10月5日から天守前広場までの特別公開が始まります。
当ブースでは、熊本城やその周辺の最新の情報を発信します。
また、今年11月30日から熊本で開催される「女子ハンドボール世界選手権大会」の情報も併せて発信します。
(3)日本旅行Tis広島支店の熊本向け旅行商品の販売促進
イベント期間中、熊本県ブースにおいて配布する熊本方面の旅行商品パンフレット(※)をお受け取りいただき、
その後実際に旅行商品をお申込みいただいたお客様に特典を用意しております。
【特典内容】対象旅行商品 5%割引
【条件】パンフレットと一緒に配布する「割引チラシ」を日本旅行Tis広島支店窓口にご持参のうえ、対象旅行商品をお申込みの場合
※「日本旅行赤い風船広島企画センター」が企画している旅行商品(熊本への宿泊)が対象
(4)「くまモン」によるPRについて
熊本県営業部長兼しあわせ部長「くまモン」によるPRを実施します。
【内容】
ステージ出演、熊本県ブース(手湯コーナー等)の応援、パンフレット配布等
【日時】
10月5日(土曜日)
<1回目>14時30分頃~ くまモンステージ、熊本県ブース応援
<2回目>16時10分頃~ 熊本県PRステージ
10月6日(日曜日)
<1回目>11時30分頃~ くまモンステージ、熊本県ブース応援
<2回目>13時40分頃~ 熊本県PRステージ
※くまモンの出動時間は状況により変更する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
4 参考
「ひろしま旅文化祭2019」
広島県民を中心に中四国地方から集客が見込める話題のショッピングモールにおいて、ステージイベント、クイズラリー、観光情報の発信など幅広い層が楽しめるイベント。
【期日】令和元年(2019年)10月5日(土曜日)~6日(日曜日)
【主催】中国新聞社【場所】広島市佐伯区石内東4丁目1-1 ジ・アウトレット広島
※イベントの詳細は以下のホームページをご覧ください。
↓↓↓