本文
広島駅で熊本の魅力を発信します! ~ 熊本においでよプロジェクトin広島駅 ~
広島駅で熊本の魅力を発信します!~熊本においでよプロジェクトin広島駅~
熊本県と株式会社日本旅行は、熊本地震の影響で観光客数が落ち込んでいる熊本県内の観光復興を後押しするため、広島地区から熊本への誘客を図る観光PRイベント「熊本においでよプロジェクトin広島駅」を実施します。
JR広島駅南口/エールエールA館エントランスプラザにおいて、熊本観光情報コーナーを設置し、熊本市内の「西郷どん」ゆかりの地(西南戦争の戦跡)を辿る旅の魅力を発信するほか、観光パンフレットや旅行商品割引チラシを配布し、熊本への誘客を図ります。
また、熊本県営業部長兼しあわせ部長「くまモン」による観光PRを通じて、熊本の魅力を発信します。
秋から冬にかけてのシーズンには、熊本県へお越しください。
たくさんのご来場をお待ちしています。
1 イベント名称
熊本県×日本旅行「熊本においでよプロジェクト」in広島駅
2 主催
熊本県福岡事務所
株式会社日本旅行赤い風船西日本事業部広島企画センター
3 協力
広島駅南口開発株式会社
4 実施日時
平成30年10月9日(火曜日)10時00分~16時30分
5 実施場所
JR広島駅南口/エールエールA館エントランスプラザ(B2F、地下広場と隣接)
(広島県広島市南区松原町9番1号)
6 宣伝隊メンバー
熊本市観光政策課、熊本県福岡事務所
7 内容
(1)西郷どんゆかりの地・熊本の情報コーナー
西郷どんゆかりの地(西南戦争の戦跡)を辿る旅の情報をはじめ、地震で被災した熊本城やその周辺の最新の情報を発信します。
また、2019年に熊本で開催される国際スポーツ大会(ラグビーワールドカップ、女子ハンドボール世界選手権大会)の情報も併せて発信します。
<田原坂せごどん号>熊本駅-田原坂間を運行中<外部リンク>
(2)「熊本においでよ」PR活動及び「くまモン」による応援
宣伝隊による観光PR及びパンフレット配布を行います。
併せて、熊本県営業部長兼しあわせ部長「くまモン」によるPRを実施するとともに、モンバイザー(くまモン型の紙製のサンバイザー)を
配布するなど、先般の西日本豪雨に見舞われた広島の皆様へ元気をお届けします。
1回目:10時30分頃~
2回目:12時30分頃~
3回目:14時30分頃~
※くまモンの出動時間は状況により変更する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
(3)日本旅行Tis広島支店の熊本向け旅行商品の販売促進
イベント当日、熊本県ブースにおいて配布する熊本方面の旅行商品パンフレット(※)をお受け取りいただき、
その後実際に旅行商品をお申込みいただいたお客様に特典を用意しております。
【特典内容】対象旅行商品 5%割引
【条件】パンフレットと一緒に配布する「割引チラシ」を日本旅行Tis広島支店窓口にご持参のうえ、対象旅行商品をお申込みの場合
※「日本旅行赤い風船広島企画センター」が企画している旅行商品(熊本への宿泊)が対象