本文
福岡で「八代地域観光物産展」を開催します!
福岡で「八代地域観光物産展」を開催します!
福岡からアクセス良好な熊本県・八代地域(八代市・氷川町)の魅力を発信し、認知度向上及び誘客を目的に「八代地域観光物産展」を開催します。
今回、福岡銀行のご協力のもと、初めて「ふくぎん本店広場」で観光物産展を開催します。
たくさんのご来場をお待ちしています。
1 開催期間
平成30年10月4日(木曜日)10時00分~17時00分
2 実施場所
ふくぎん本店広場
(福岡市中央区天神3-13-1)
3 主催
熊本県福岡事務所
4 入場料
無料
5 内容
(1)観光PR
- 八代市観光及びイベントPR(やつしろ全国花火大会、八代妙見祭、2019女子ハンドボール世界選手権大会)
- 八代妙見祭からは、実際に使用する飾り物や、亀蛇のレプリカも展示します。
- 氷川町観光PR及び移住相談会
(2)物産展
- 参加社数 5社
- 氷川町の道の駅「竜北」が、今が旬の新高梨をはじめとする新鮮な果物や野菜を販売します。
- 辛子蓮根、てんぷら、とり天、たかな漬、甘酒、晩白柚サイダーなど、八代地域の特産品を販売します。
- くまモン隊も応援に駆け付けます。(時間は予定です)
【1回目】12時30分頃~ 【2回目】14時30分頃~
※都合により一部変更になる可能性があります。
【やつしろ全国花火競技大会】
【八代妙見祭】
※やつしろ全国花火競技大会の詳細については、公式ホームページ<外部リンク>をご覧ください。
※八代妙見祭の詳細については、公式ホームページ<外部リンク>をご覧ください。