本文
「くまもと観光物産展」(天神地区)と「福岡×熊本 絆プロジェクト」(博多地区)を開催します
熊本県福岡事務所では、「博多マルイ」「博多阪急」「JR博多シティ」等と協働して、熊本復興支援イベントを開催します。このイベントで誕生する新商品や新メニューもあり、見逃せません。
この機会にぜひお買物やお食事をお楽しみいただき、熊本への応援をよろしくお願いします。
天神地区
くまもと観光物産展 ―春の熊本観光物産キャンペーン―
開催日時
平成29年4月14日(金曜日)~16日(日曜日)
14日(金曜日)11時00分~20時00分
15日(土曜日)10時00分~20時00分
16日(日曜日)10時00分~17時00分
開催場所
福岡市役所西側ふれあい広場
内容
(1)観光物産展
- 参加者数 35社・団体(物販31社、観光4団体。別添参加者リストを参照)
参加者リスト(PDFファイル:72KB) - 被災から復旧中のサントリー九州熊本工場のビールと、新鮮な野菜、果物など、熊本の特産品を販売します。
- 観光PR 熊本県内各地からの観光PRブースが並びます。
(2)ステージイベント
- 熊本県内各地の観光PR(自治体PR、ゆるキャラ出演など)
- ミュージシャン等による演奏
※くまモンは来場しません。
博多地区
福岡×熊本 絆プロジェクト
(1)博多マルイ【熊本って楽しいモン】
開催期間
4月12日(水曜日)~20日(木曜日)
内容
飲食・雑貨ショップの出店、観光PR、抽選会
(2)博多阪急【第7回匠の明太子】
開催期間
4月12日(水曜日)~16日(日曜日)
内容
阿蘇の名品と工場長自慢の明太子がコラボした新商品を発売
(3)JR博多シティ【Dear】
開催期間
4月14日(金曜日)~5月7日(日曜日)
内容
熊本県産食材を使用した商品や料理の提供。
期間中の毎週末には、地元市町村による観光イベント開催予定。
※上記3イベントを対象にした、スタンプ&レシートラリー「熊本復興応援お買物ラリー」を4月12日(水曜日)~20日(木曜日)まで開催予定。
詳細は「熊本復興応援お買物ラリー」を開催します!をご覧ください。