本文
UIJターン就職支援のためのイベント開催について
県外在住の求職者の方々の熊本へのUIJターン就職を後押しするため、令和5年(2023年)8月から令和6年(2024年)1月にかけて6回のイベントを開催します。
つきましては、イベントに参加いただける県外在住の求職者の方及び県内企業を募集します。
県外在住の求職者の方々及び熊本県内の企業の皆様におかれましては、以下に掲載のチラシ又はイベント特設ウェブサイト<外部リンク>にて、詳細を御確認いただき、ぜひ御参加又は御出展をお申し込みください。(申込みはウェブサイト<外部リンク>にてお願いします。)
なお、イベントの概要は、以下の通りです。
1 くまもとUIJしごとcafe 【対面方式で開催】
県外在住の求職者の方々に熊本の魅力や県内産業に関する最新情報等をわかりやすくお伝えするセミナーです。
東京、大阪、福岡で1回ずつ開催しますので、御都合の良い会場を選択いただけます。
支援制度の紹介や県内の半導体関連企業からの説明もありますので、これから就職活動を開始される方にもおすすめです。
御参加いただける求職者(各会場定員20名(先着))を募集します。
(1)大阪会場
・日時:令和5年(2023年)8月19日(土曜日) 13時30分から16時30分まで
・場所:AP大阪駅前Eルーム
(2)東京会場
・日時:令和5年(2023年)9月2日(土曜日) 13時30分から16時30分まで
・場所:ビジョンセンター有楽町301号室
(3)福岡会場
・日時:令和5年(2023年)9月9日(土曜日) 13時30分から16時30分まで
・場所:JRシティE+F会議室
2 くまもとUIJ就職説明会・相談会 【オンライン開催】
県内企業と県外在住の求職者の方々とのマッチング・イベントです。
オンライン形式で2回開催します。
採用意欲のある県内企業から、求職者の方々に対して、具体的な仕事の内容や給与などの待遇面に関する説明をしていただいたり、採用に向けた面談等をしていただく予定です。
御出展いただける県内企業(各回25社程度)と御参加いただける求職者を募集します。
(1)第1回 開催日時:令和5年(2023年)10月7日(土曜日) 13時00分から16時00分まで
(2)第2回 開催日時:令和5年(2023年)12月10日(日曜日) 13時00分から16時00分まで
3 くまもとUIJ就職フェア 【対面方式で開催】
県内企業と県外在住の求職者の方々との対面方式でのマッチング・イベントです。
採用意欲のある県内企業から、求職者の方々に対して、具体的な仕事の内容や給与などの待遇面に関する説明をしていただいたり、採用に向けた面談等をしていただく予定です。
御出展いただける県内企業(25社程度)と御参加いただける求職者(定員100名(先着))を募集します。
会場には、求職者の様々な相談ニーズに対応できるよう、UIJターン就職相談支援コーナー、移住定住相談支援コーナー、キャリアカウンセリングコーナーも併設予定です。
・開催日時:令和6年(2024年)1月21日(日曜日) 13時00分から16時00分まで
・開催場所:東京交通会館カトレアサロンA
4 イベントに関するお問い合わせ先
くまもとUIJターン運営事務局(県からの委託により株式会社アソウ・ヒューマニーセンターが運営)
・電話番号:092-733-8293
・Eメール:kuma-uij@ahc-net.co.jp
・運営時間:10時から18時まで(土、日、祝日を除く)