本文
ふるさとくまもと応援寄附金(NPO等支援分)について
ふるさとくまもと応援寄附金(NPO等支援分)について
地域の様々な課題解決に向けて公益的な活動を行うNPO等を支援するため、「ふるさとくまもと応援寄附金(ふるさと納税)」を活用して、支援対象となるNPO等への寄附金受付を行っています。
1 制度の概要
県では、熊本県を応援してくださる方々から「ふるさとくまもと応援寄附金(ふるさと納税)」を募集しており、寄せられた寄附金は、寄附をしていただいた皆様の希望に応じ、県政における様々な取組みに使わせていただいています。
「ふるさとくまもと応援寄附金(ふるさと納税)」のメニューに「NPO等支援分」を設け、まちづくりの推進や、災害時の救援、子どもの健全育成といった、地域における様々な課題の解決に向けて公益的な活動を行っているNPO等の非営利団体を支え、「くまもと」の持続的な発展に繋がるよう、支援の対象となるNPO等への寄附金を受け付けています。
寄附をお申込みいただく際、寄附金の使途を「NPO等支援分」とし、登録されたNPO等の一覧の中から応援したい団体を指定した上で寄附いただくと、県から指定された団体へ寄附金の2分の1が交付され、その団体の公益的な活動に役立てられます。(特に指定がない場合は、県全体のNPO等を支援する事業等に活用されます。)
2 支援の対象となるNPO等
3 寄附(納税)のお申込先等
県HP(URL:https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/16/50519.html)
4 寄附金の使いみち(NPO等支援分)
県HP(URL:https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/16/50515.html)