本文
令和4年度(2022年度)熊本県交通安全実施計画
令和4年度(2022年度)熊本県交通安全実施計画を策定しました
令和4年度(2022年度)の県内における陸上交通の安全に関する具体的な施策を取りまとめた「令和4年度(2022年度)熊本県交通安全実施計画」を策定しました。
県内の令和3年(2021年)中の交通事故は、重傷者数は前年より減少し、死者数については、統計が残る昭和23年以降で最少となる39人となりました。
また、65歳以上の高齢者の死者数は22人と全死者数の56.4%を占めており、高齢化社会が進展する本県において、高齢者の交通安全の確保は交通安全対策の最重要課題の1つといえます。
熊本県では、「第11次熊本県交通安全計画」(令和3年~令和7年)に基づき、交通事故のない安全で安心な熊本県の実現を目指し、交通事故の特徴に対応した適切かつ効果的な交通安全施策を講じていきます。
令和4年度(2022年度)熊本県交通安全実施計画 (PDFファイル:643KB)