本文
麦わらの一味「ヒノ国」復興編・オープニングムービー公開!
熊本県では、尾田栄一郎先生や株式会社集英社の皆様のご協力のもと、漫画『ONE PIECE』と連携した復興プロジェクトを進めており、麦わらの一味「ヒノ国」復興編として、県内の被災地に「麦わらの一味」の像を設置し、熊本地震からの復興を応援しています。
この度、その物語のオープニングムービーが完成しましたので公開します。今後開催される仲間たちの像の除幕式を、ワンピースファンと県民の皆様で一緒になって、盛大にお祝いしていきましょう!
「ヒノ国」復興編ストーリー
- 熊本こと「ヒノ国」に上陸した麦わらの一味は、熊本地震の被害に住民が苦しんでいることを知る。
- そこで、船長ルフィが、仲間たちに被災地の復興の手助けを指示。
- 仲間たちは、それぞれの特技で被災地の困り事を解決し、復興へのエールを送るルフィのもとでの再会を誓う。
ルフィ像1周年記念カードの配布
- 先着5000枚
「ONE PIECE熊本復興プロジェクト」やルフィ像にちなんだエピソードなどを掲載。
配布開始
令和元年(2019年)11月28日(木曜日)~
配布場所
熊本県庁行政棟本館1階 情報プラザ/平日8時30分~17時00分 くまもと文学・歴史館(熊本県立図書館内)/9時30分~17時15分/土日も配布(火曜日および最終金曜日は休館)※熊本県立図書館での配布はありません。
- 「麦わらの一味」全員の像の設置場所は、こちらからご確認ください。
(2019年7月22日から「PokémonGO」のポケストップになっています!)
「麦わらの一味」全員の像の設置場所[PDFファイル/1.5MB] - 熊本観光には、スタンプラリー感覚で県内を回れるアプリ「mawaru」が便利です!
ポイントを集めて、お得な情報や特典をゲット! - iPhoneの方はコチラからダウンロード<外部リンク>
- Androidの方はコチラからダウンロード<外部リンク>
関連情報
※尾田氏への県民栄誉賞贈呈の様子〔平成30年(2018年)4月15日記事〕はこちらからご覧ください。
※ルフィ像除幕式の様子〔平成30年(2018年)11月30日記事〕はこちらからご覧ください。
※ONE PIECE熊本復興プロジェクト3rd「復興応援ありがとう動画」も絶賛公開中!