本文
児童福祉法に係る変更届、休止・再開・廃止届等について
※質問票の活用について(お問い合わせをされる前に必ずこちらをご確認ください)
質問票(障がい児)の活用について
※指定申請についてはこちらをご参照ください。
児童福祉法に係る指定申請書様式について
※更新手続きについては、こちらをご参照ください。
☆☆指定障害児通所支援事業者及び指定障害児入所施設に係る指定の更新について
1 指定障害児通所支援の変更届等の手引き【令和元年11月】Ver.2
「指定障害児通所支援事業者等の変更届等の手引き」を作成しましたので、変更等をお考えの事業者等の皆様は、ご活用ください。
1.変更の手引き (PDFファイル:191KB)
2 変更届出・変更申請に必要な書類一覧
変更届出の提出に際しては、下記の一覧により必要な書類を添付してください。
※定員を変更(増加)する場合は変更申請が必要になります。下記の一覧により必要な書類を添付してください。
3 変更届出書、付表、再開・廃止・休止届出書、指定辞退届出書、変更申請書の様式
- 3-1.変更届出書(給付費以外)(Excelファイル:42KB)
- 3-2.付表1~9(Excelファイル:108KB)
- 3-3.再開、廃止、休止届出書(Excelファイル:58KB)
- 3-4.指定辞退届出書(Excelファイル:37KB)
- 3-5.変更申請書(Excelファイル:39KB)
- 3-6.参考様式1~7、建築物関連法令に関する届出書 (Excelファイル:237KB)
- 3-7.実務経験集計表 (Excelファイル:31KB)
- 3-8.レジオネラ症防止条例の適用施設調査票 (Excelファイル:52KB)
4 変更届出書(給付費の算定に係る場合)
- 4-1.障害児通所給付費等の算定に関する届出書 (Excelファイル:57KB)(必須)
- 4-2.障害児通所・入所給付費の算定に係る体制等状況一覧表 (Excelファイル:66KB)(必須)
- 4-3.(通所)障害児通所給付費の算定に関する届出の添付書類一覧及び様式 (Excelファイル:124KB)(該当部分のみ提出)
- 4-4.(入所)障害児通所給付費の算定に関する届出の添付書類一覧及び様式 (Excelファイル:232KB)(該当部分のみ提出)
5 業務管理体制の整理と届出について
業務管理体制の整備と届出については、こちらを参照ください。
- https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/39/1933.html(県HP 業務管理体制専用ページ)
6 研修受講報告書
児童発達支援管理責任者の要件である研修の修了状況を報告する際、ご活用ください。