ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 健康福祉部 > 子ども家庭福祉課 > ★受託候補者決定【公募型プロポーザル参加募集】熊本県ヤングケアラー支援体制強化事業業務委託について

本文

★受託候補者決定【公募型プロポーザル参加募集】熊本県ヤングケアラー支援体制強化事業業務委託について

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0223037 更新日:2025年2月21日更新

【公募型プロポーザル参加募集】熊本県ヤングケアラー支援体制強化事業業務委託について

熊本県ヤングケアラー支援体制強化事業にかかる公募型プロポーザル(以下「プロポーザル」という。)を下記のとおり実施しますので、当該プロポーザルに参加し、企画を提案いただける事業者を募集します。

 ◆ 業務概要

1 目 的
 本事業は、関係機関の連携をより一層推進し、ヤングケアラーを早期に発見し支援につなげることができるよう、関係機関職員の研修によるヤングケアラーの早期発見・把握等の支援体制の強化及びヤングケアラー・コーディネーターの配置による相談窓口の設置、悩み相談等のピアサポート活動の支援、悩みや経験を共有し合うオンラインサロンの設置・運営、支援等といった取組を実施することにより、より一層のヤングケアラーの支援に資することを目的とする。

2 概 要
(1)業務名      熊本県ヤングケアラー支援体制強化事業
(2)主な業務内容 別添「仕様書」のとおり
(3)委託期間    令和7年(2025年)4月1日から令和8年(2026年)3月31日まで
(4)設置場所    県内に1か所以上設置することとする
(5)予算上限額(消費税および地方消費税額を含む)
   4,389千円
  ※本提示額は、提案にあたっての上限となる額であり、契約額は別途設定する
   予定価格の範囲内で決定することとなり、提示した額とは必ずしも一致しない。

 ◆ 実施スケジュール

 
日程 内容
1月7日(火曜日)

公募開始

・参加表明受付開始

・資格審査受付開始

・提案書募集開始

・質問票受付開始

1月15日(水曜日) 質問票受付締切
1月20日(月曜日) 質問に対する回答を県ホームページで公開
1月22日(水曜日) 参加申込書・資格審査書類提出期限
2月5日(水曜日) 企画提案書提出期限
2月18日(火曜日) ヒアリング審査
2月下旬

・受託候補者決定

・仕様書協議

仕様書等協議終了後

・事業見積の提出

・契約締結

4月1日(月曜日) 業務開始

 

 ◆ 実施要領、業務仕様書、提出書類など

★質問への回答掲載

★受託候補者決定

 審査委員会での審議の結果、以下の通り受託候補者を決定しました。

   受託候補者 : 学校法人 松本学園

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)