本文
介護職種の技能実習指導員講習の開催について
介護職種の技能実習指導員講習が、全国47都道府県で開催されます。(詳細は日本介護福祉士会までお尋ねください。)
外国人技能実習制度において、受入れ施設・事業所での配置が義務づけられている技能実習指導員は、実習生の技能習得において要となる立場を担いますが、この講習は、そうした技能実習指導員が、実習生の技能修得及び適切な実習計画の遂行のために身につけるべき指導方法やノウハウを習得する機会を提供するものです。
受講対象者
以下のいずれかの要件を満たす必要があります。
- 技能実習生の介護職種の技能実習を行わせている者又は、行わせようとしている者により、技能実習指導員に選任されている者 (選任予定の者も含む)
- 講習の受講により一定の水準の知識を習得し、理解を深めることを目的とする者
受講申込期間/日程/会場
申込期間、日程、会場一覧(PDF:178.1キロバイト)(PDFファイル:179KB)
申込方法
日本介護福祉士会HP(http://www.jaccw.or.jp/<外部リンク>)及び、都道府県介護福祉士会にて受付
受講料
無料