本文
統一QR「JPQR」オンライン説明会の活用について
現在、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策として、総務省においてオンラインでの説明会が下記のとおり開催されております。
マイナポイント事業への参加を検討されている事業者におかれましては、是非オンラインでの説明会を活用してください。
開催日 |
時間 |
---|---|
1月19日(水曜日) | 18時00分~19時00分 |
2月 8日(火曜日) | 11時00分~12時00分 |
2月25日(金曜日) | 15時00分~16時00分 |
※オンライン説明会への申込方法等の詳細は以下のリンクを参照してください。
https://jpqr-start.jp/assets/pdf/online_seminar.pdf?v=211119<外部リンク>
統一QR「JPQR」とは
統一QR「JPQR」とは、一般社団法人キャッシュレス推進協議会により策定されたQRコード決済の統一規格です。
決済事業者によって異なるQRコードを1つのQRコードで決済することができるので、決済事業者ごとに手続きしなくても、一度の申し込みで契約することができます。
また、マイナンバーカードを活用した消費活性化策でも利用できる決済サービスです。
JPQR普及事業についてはこちらから(総務省JPQ普及事業ホームページ)<外部リンク>
※マイナンバーカードを活用した消費活性化策「マイナポイント事業」は、キャッシュレスでチャージまたは買い物をすると、対象者に国からマイナポイントが付与される事業です。