ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 企画振興部 > 文化企画・世界遺産推進課 > 『阿蘇カルデラ-巨大なカルデラ火山を極限まで利用した文化的景観-』

本文

『阿蘇カルデラ-巨大なカルデラ火山を極限まで利用した文化的景観-』

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0000332 更新日:2020年8月1日更新

 「阿蘇」は活発な火山活動の結果により形成された、広大なカルデラとその周囲に7万人の人々の暮らしが営まれているという稀な地域です。
 ここには、火山の畏敬の念を表す阿蘇神社への信仰、また、「採草・火入れ・放牧」によって維持されてきた人為的な「草地景観」などが残されています。
 「阿蘇」は、古来より自然と人が絶妙なバランスをもって共生しています。
活火山と寒冷で痩せた大地という、過酷な自然環境に対峙した人々の、たくましさと知恵の記憶を現在にとどめる普遍的な遺産です。

これまでの経緯

年月日 事柄等 備考
平成19年4月初旬 文化庁が世界文化遺産暫定一覧表への追加候補を公募  
平成19年9月中旬 県と阿蘇郡市の各市町村で共同提案することを最終決定  
平成19年9月27日 文化庁へ提案書を提出 ※  
平成20年9月26日

文化庁による国内暫定一覧表に追加記載すべき資産選定の結果、「国内暫定一覧表候補」で最も評価が高い「カテゴリー1a」に位置づけられる。

 
平成21年7月1日 阿蘇市役犬原に、「阿蘇世界文化遺産推進室」(阿蘇郡市共同事務所)を開設  
平成21年8月5日 蒲島県知事と阿蘇郡市7市町村長により、「阿蘇の世界文化遺産登録推進に関する基本協定」締結  
県と阿蘇郡市7市町村長により構成する、「阿蘇世界文化遺産登録推進協議会」を設立  
平成21年11月8日 「阿蘇世界文化遺産シンポジウム」の開催  
平成22年11月14日 「阿蘇世界文化遺産応援ツアー」(バスツアー)の開催  
平成23年11月13日 阿蘇世界遺産モニターツアー(バスツアー)の開催  
平成23年12月11日 阿蘇世界文化遺産シンポジウムの開催  
平成24年6月11日 阿蘇世界文化遺産ミニシンポジウムin南部の開催  
平成24年10月25日 阿蘇世界文化遺産ミニシンポジウムin小国郷の開催  
平成24年11月24日 阿蘇世界文化遺産まるごと博物館ツアー(バスツアー)の開催  

平成25年2月10日

阿蘇世界文化遺産ミニシンポジウムin阿蘇の開催  

平成25年3月27日

米塚及び草千里ヶ浜が「名勝及び天然記念物」に重複指定  

平成25年7月10日

豊後街道が「国史跡」に指定  

平成25年10月30日

「阿蘇」の世界文化遺産登録に向けた要望活動の実施  
平成25年10月30日 「阿蘇」東京シンポジウムの開催  
平成25年11月30日 新たな阿蘇の魅力を学ぶモン!ツアー(バスツアー)の開催  
平成26年6月20日 豊後街道が「国史跡」に追加指定(範囲拡大)  

平成26年7月3日

国文化審議会委員「阿蘇」視察  
平成26年12月14日 世界遺産登録をめざして阿蘇を巡るモン!ツアー(バスツアー)の開催  
平成28年2月24日 「阿蘇の景観フォトコンテスト」表彰式  
平成29年1月末 阿蘇郡市7市町村が一体となり、「阿蘇の文化的景観」の重要文化的景観選定申出の実施  

平成29年2月28日~

平成29年3月3日

国文化審議会委員等「阿蘇」視察  
平成29年6月16日 「阿蘇の文化的景観」が重要文化的景観に選定されるよう、国の文化審議会において答申  
平成29年10月13日 「阿蘇の文化的景観」が重要文化的景観に選定  

参考

※世界文化遺産国内暫定一覧表への提案について

 平成19年9月27日に、熊本県と阿蘇郡市7市町村(阿蘇市、南小国町、小国町、産山村、高森町、南阿蘇村、西原村)は、「阿蘇−火山との共生とその文化的景観」を、世界文化遺産国内暫定一覧表へ追加すべき候補として、文化庁に対して共同提案しました。
 「阿蘇」は活発な火山活動の結果により形成された、広大なカルデラとその周囲に7万人の人々の暮らしが営まれているというまれな地域です。ここには、火山への畏敬の念を表す阿蘇神社への信仰、また、「採草火入れ放牧」によって維持されて来た人為的な「草地景観」などが残されています。「阿蘇」は、古来より、自然と人が絶妙なバランスをもって共生している地域であり、活火山と寒冷で痩せた大地という、過酷な自然環境に向き合った人々の、たくましさと知恵との記憶を現在にとどめる、かけがえのない遺産ということができます。

 提案書の内容は下記のとおりです。

参考情報

世界遺産の国内暫定一覧表に追加記載すべき資産選定の結果を発表(文化庁)

関係リンク集

関係リンク集はこちら

Photo library(写真集)

阿蘇関連写真集はこちら

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)