本文
上益城地域災害保健医療福祉対策会議を開催しました
令和6年度(2024年度)上益城地域災害保健医療福祉対策会議
上益城地域では、地域の災害保健医療福祉提供体制の整備を目的として「上益城地域災害保健医療福祉対策会議」を設置しています。
参加者の御意見を踏まえ、災害発生時の情報収集・共有について確認を行うことを目的に、令和6年度上益城地域災害保健医療福祉対策会議を開催しました。
参加者の御意見を踏まえ、災害発生時の情報収集・共有について確認を行うことを目的に、令和6年度上益城地域災害保健医療福祉対策会議を開催しました。
概要
1 実施日:令和6年(2024年)8月5日(月曜日)
2 実施場所:上益城地域振興局 3階大会議室
3 参加人数:46名
4 参加機関:医療機関、上益城郡医師会、上益城郡歯科医師会、上益城郡薬剤師会、熊本県看護協会上益城支部、熊本県栄養士会御船地域事業部、上益城消防組合消防本部、熊本市益城西原消防署、上益城地域社会福祉協議会代表、各町地域包括支援センター、各町、御船保健所
5 アドバイザー:熊本大学病院災害医療教育研究センター
6 実施内容:
(1)説明事項「上益城地域の災害保健医療福祉体制について」
(2)協議事項「災害発生時の情報収集について」
(3)演習「模擬災害保健医療福祉対策会議の実施」
(4)助言
助言者:熊本大学病院災害医療教育研究センター 教授 笠岡俊志 氏
2 実施場所:上益城地域振興局 3階大会議室
3 参加人数:46名
4 参加機関:医療機関、上益城郡医師会、上益城郡歯科医師会、上益城郡薬剤師会、熊本県看護協会上益城支部、熊本県栄養士会御船地域事業部、上益城消防組合消防本部、熊本市益城西原消防署、上益城地域社会福祉協議会代表、各町地域包括支援センター、各町、御船保健所
5 アドバイザー:熊本大学病院災害医療教育研究センター
6 実施内容:
(1)説明事項「上益城地域の災害保健医療福祉体制について」
(2)協議事項「災害発生時の情報収集について」
(3)演習「模擬災害保健医療福祉対策会議の実施」
(4)助言
助言者:熊本大学病院災害医療教育研究センター 教授 笠岡俊志 氏
会議の様子
◆意見交換・模擬災害保健医療福祉対策会議の様子

