本文
「令和2年7月豪雨」で被災された方への銃砲刀剣類登録証再交付手数料免除のお知らせ
この度の豪雨で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
豪雨により被災された皆様におかれましては、下記のとおり手数料について免除を受けることができます。
記
1 免除の対象となる手数料
銃砲刀剣類登録証再交付手数料 金額3,500円 全額免除
2 免除の対象者
令和2年7月豪雨の被災により、熊本県教育委員会が交付した銃砲刀剣類登録証を亡失された方、滅失(汚損、破れ等で内容不明)された方、または盗み取られた方。
3 免除申請に必要な書類
- 再交付手数料免除申請書(様式1) 再交付手数料免除申請書(様式1)(PDFファイル:67KB)
- 保管場所の被災を証明する書類
市町村発行のり災証明書、または被災証明書(写しでも可)。
所持していない場合は申立書(様式2) 申立書(様式2)(PDFファイル:56KB)
4 免除の手続き
熊本県教育委員会に再交付の申請を行う際に、再交付申請書と共に3の必要書類を提出してください。
5 免除申請期間
令和3年3月31日まで(当日到着分まで)
6 申請窓口・問合せ先
熊本県教育庁教育総務局文化課 総務班
電話:096-333-2704
ファックス:096-384-7220
✉bunka@pref.kumamoto.lg.jp