ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 土木部 > 建築課 > くまもとアートポリス建築展2024協賛事業を募集します

本文

くまもとアートポリス建築展2024協賛事業を募集します

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0210991 更新日:2024年7月22日更新

くまもとアートポリス建築展2024では、協賛事業を次により募集します。

■協賛事業
法人、団体等が行うもので、建築展の目的に沿うものであり、かつ営利活動を目的としない次のいずれかに該当する事業とします。
(ただし、令和6年7月22日から令和7年2月28日までに開催されるものに限ります。)
(1)環境デザインに対する関心を高める事業
(2)建築文化及び都市文化の向上に資する事業
(3)熊本地震、令和2年7月豪雨からの復旧・復興の発信や住まいの再建に資する事業
(4)くまもとアートポリスプロジェクト施設を活用したイベント等で、多数の参加者が見込まれる事業
(5)その他これらに類するものとして実行委員会が認める事業

■募集期間
令和6年7月22日(月曜日)~令和7年1月31日(金曜日)

■申込方法
協賛事業を実施しようとする場合は、下記の申込書を御提出ください。
◎提出方法 下記宛てに、郵送、e―mail又はファクスにて送付してください。

 
送付方法  
郵送 〒862-8570 熊本市中央区水前寺6-18-1 熊本県建築課内
くまもとアートポリス建築展2024
実行委員会事務局
e―mail kenchiku@pref.kumamoto.lg.jp
ファクス 096-384-9820

 

※申込書の提出があった場合は、当実行委員会事務局から承諾の有無について通知します。
 申込書を提出して1ヶ月以上通知が届かない場合は、当実行委員会事務局までお問い合わせください。

■協賛のメリット
(1)くまもとアートポリス建築展2024広報紙等(県HP、SNSを含む。)への協賛事業名等の掲載、情報発信
(2)くまもとアートポリス建築展2024記録誌への協賛者名等の掲載
 注)(1)については、それぞれのイベントごとの広報リーフレット作成時期までに申込のあったものに限ります。

※協賛事業実施要領 実施要領 (Wordファイル:39KB)

 申込の際に提出していただくもの 申込書 (Wordファイル:31KB)

 事業終了後に提出していただくもの 報告書 (Wordファイル:34KB)