本文
行政・一般事務(監理課)
越猪 遥
所属
土木部監理課
※記事作成時の所属です。
現在の業務内容
建設業許可の受付審査や解体工事業及び浄化槽工事業登録受付審査を担当しています。
また、住宅瑕疵担保履行法に係る届出等の受付や公共工事入札前の経営事項審査等も行っています。
※この記事は、平成28年3月に作成したものです。
今日の業務内容
- 9時00分~11時00分 建設業許可受付業務
- 13時00分~14時00分 会場設営
- 14時00分~16時00分 建設業者説明会
- 16時00分~16時30分 片付け
500万円以上の工事を請け負う場合には必ず建設業の許可を受ける必要があります。私はその申請の受付を行い、審査し許可をすることを基本業務としています。この日も朝から申請書を持って来られた建設業者の方の書類審査を数件行ったあと、建設業者説明会のため、人吉に向かいました。
建設業者説明会では、建設業法の改正についてや来年1年間の経営事項審査(建設業者が公共工事の入札に参加するために必ず受ける審査)の手順、審査方法の説明を行いました。時勢に合わせて目まぐるしくルールや審査内容が変わるため、この説明会でわかりやすく正確に伝えることがとても重要となります。
建設工事の適正な施工を確保していくため、日々法律を読み込み、毎日が勉強です。建設工事は私たちの安全・安心な暮らしの基盤を創るものです。私の仕事は直接的に工事に携わることではありませんが、安全・安心の一役を担うとても責任のある仕事でありやりがいを感じながら仕事をしています。
(3月10日)