番号 |
種別 |
発出年月日 |
発出等番号 |
文書件名 |
全文 |
概要 |
10 |
- |
1 |
通達 |
H1.5.2 |
熊防第1065号 |
防犯連絡所の設置及び運営要綱の制定について(通達) (PDFファイル:13KB) |
○ |
|
10 |
- |
2 |
通達 |
H11.3.25 |
熊少甲第821号 |
「肥後っ子サポートセンター」の設置及び運営要綱の制定について(通達) (PDFファイル:78KB) |
○ |
|
10 |
- |
3 |
通達 |
H14.2.22 |
熊少第44号 |
少年補導員制度運営要綱の制定について(通達) (PDFファイル:117KB) |
○ |
|
10 |
- |
4 |
通達 |
H14.6.25 |
熊少第178号 |
少年サポーター制度運営要綱の制定について(通達) (PDFファイル:12KB) |
○ |
|
10 |
- |
5 |
通達 |
H18.12.27 |
熊少第431号 |
被害少年等カウンセリングアドバイザー運用要綱の制定について(通達) (PDFファイル:7KB) |
○ |
|
10 |
- |
6 |
通達 |
H20.9.1 |
本部訓令第16号 |
熊本県少年警察活動に関する訓令 (PDFファイル:248KB) |
○ |
|
10 |
- |
7 |
通達 |
H20.9.1 |
熊少第311号 |
熊本県少年警察活動に関する訓令の運用について(通達) (PDFファイル:165KB) |
○ |
|
10 |
- |
8 |
通達 |
H29.3.24 |
熊生企第260号 |
熊本県警察自転車防犯登録事務取扱要綱の制定について(通達) (PDFファイル:72KB) |
○ |
|
10 |
- |
9 |
通達 |
H29.4.4 |
熊生企第308号 |
通学路等における子供の犯罪被害防止対策の徹底について(通達) (PDFファイル:46KB) |
○ |
|
10 |
- |
10 |
通達 |
H29.9.13 |
熊生企第851号 |
自殺総合対策大綱の見直しについて(通達) (PDFファイル:35KB) |
○ |
|
10 |
- |
11 |
通達 |
H30.1.12 |
熊生企第21号 |
再犯防止推進計画への対応について(通達) (PDFファイル:31KB) |
○ |
|
10 |
- |
12 |
通達 |
H30.4.11 |
熊生企第335号 |
「コンビニエンスストア・スーパーマーケットの防犯基準」に基づいた犯罪抑止対策の推進について(通達) (PDFファイル:25KB) |
|
○ |
10 |
- |
13 |
通達 |
H30.7.31 |
熊少第301号 |
民法の一部を改正する法律による未成年者喫煙禁止法等の一部改正について(通達) (PDFファイル:28KB) |
○ |
|
10 |
- |
14 |
通達 |
H30.8.9 |
熊少第315号 |
非行少年を生まない社会づくりの一層の推進について(通達) (PDFファイル:31KB) |
○ |
|
10 |
- |
15 |
通達 |
H30.10.19 |
熊生企第961号 |
通学路等における子供の安全確保のための地域住民等に対する効果的な不審者情報等の提供について(通達) (PDFファイル:34KB) |
○ |
|
10 |
- |
16 |
通達 |
H31.2.27 |
熊少第81号 |
厳正かつ迅速な少年事件の捜査及び調査の推進について(通達) (PDFファイル:27KB) |
|
○ |
10 |
- |
17 |
通達 |
H31.3.6 |
熊生企第196号 |
熊本県防犯設備協会と連携した防犯設備アドバイザーの運用について(通達) (PDFファイル:89KB) |
○ |
|
10 |
- |
18 |
通達 |
H31.3.13 |
熊生企第226号 |
効果的な犯罪防止に向けた取組の推進について(通達) (PDFファイル:49KB) |
○ |
|
10 |
- |
19 |
通達 |
H31.3.13 |
熊生企第227号 |
熊本県警察自転車防犯登録運用要領の制定について(通達) (PDFファイル:83KB) |
○ |
|
10 |
- |
20 |
通達 |
H31.3.19 |
熊生企第244号 |
振り込め詐欺等対策の広報啓発に資する動画、ポスター及び特設ページの効果的な活用について(通達) (PDFファイル:143KB) |
○ |
|
10 |
- |
21 |
通達 |
H31.3.19 |
熊生企第245号 |
虚偽の養子縁組の届出防止に向けた法務局等との連携について(通達) (PDFファイル:28KB) |
|
○ |
10 |
- |
22 |
通達 |
H31.3.25 |
熊少第139号 |
「少年柔道剣道活動実施基準」について(通達) (PDFファイル:113KB) |
○ |
|
10 |
- |
23 |
通達 |
H31.4.1 |
熊生企第318号 |
平成31(2019)年度見守りカメラ設置による通学路安全モデル校区事業について(通達) (PDFファイル:92KB) |
○ |
|
10 |
- |
44 |
通達 |
H31.4.2 |
熊生企第326号 |
「タクシーの防犯基準」について(通達) (PDFファイル:22KB) |
|
○ |
10 |
- |
25 |
通達 |
H31.4.15 |
熊少第207号 |
家出少年発見保護活動上の留意事項について(通達) (PDFファイル:79KB) |
○ |
|
10 |
- |
26 |
通達 |
H31.4.18 |
熊少第213号 |
少年に手を差し伸べる立ち直り支援活動の実施要領等について(通達) (PDFファイル:143KB) |
○ |
|
10 |
- |
27 |
通達 |
H31.4.18 |
熊少第219号 |
被害少年の状況に応じた適切な保護活動の実施について(通達) (PDFファイル:34KB) |
○ |
|
10 |
- |
28 |
通達 |
H31.4.18 |
熊少第220号 |
少年を取り巻く有害環境浄化対策の推進について(通達) (PDFファイル:154KB) |
○ |
|
10 |
- |
29 |
通達 |
H31.4.24 |
熊生企第405号 |
的確な犯罪情勢分析に係る留意事項について(通達) (PDFファイル:22KB) |
|
○ |
10 |
- |
30 |
通達 |
H31.4.24 |
熊生企第406号 |
地域住民等に対する防犯情報の提供の推進について(通達) (PDFファイル:24KB) |
|
○ |
10 |
- |
31 |
通達 |
R1.5.28 |
熊少第260号 |
少年警察ボランティアに対する報償費の取扱いについて(通達) (PDFファイル:46KB) |
○ |
|
10 |
- |
32 |
通達 |
R1.5.29 |
熊生企第481号 |
万引き防止に向けた総合的な対策の強化について(通達) (PDFファイル:32KB) |
|
○ |
10 |
- |
33 |
通達 |
R1.6.11 |
熊少第275号 |
非行集団等に対する実態把握等の強化について(通達) (PDFファイル:36KB) |
○ |
|
10 |
- |
34 |
通達 |
R1.6.17 |
熊少第287号 |
児童虐待への対応における取組の推進について(通達) (PDFファイル:77KB) |
○ |
|
10 |
- |
35 |
通達 |
R1.6.26 |
熊生企第562号 |
警察署と学校等の間における不審者情報等の共有に係る留意事項について(通達) (PDFファイル:116KB) |
○ |
|
10 |
- |
36 |
通達 |
R1.6.26 |
熊生企第563号 |
登下校時の子供の安全確保対策の推進に係る留意事項について(通達) (PDFファイル:76KB) |
○ |
|
10 |
- |
37 |
通達 |
R1.8.20 |
熊少第356号 |
「JKビジネス」問題に係る対策の推進について(通達) (PDFファイル:27KB) |
○ |
|
10 |
- |
38 |
通達 |
R1.12.9 |
熊少第455号 |
「少年事件における簡易送致事件の処理要領」の策定について(通達) (PDFファイル:25KB) |
|
○ |
10 |
- |
39 |
通達 |
R1.12.18 |
熊生企第956号 |
「電話で『お金』詐欺」による広報啓発について(通達) (PDFファイル:53KB) |
○ |
|
10 |
- |
40 |
通達 |
R2.2.17 |
熊少第48号 |
不良行為少年の補導について(通達) (PDFファイル:28KB) |
|
○ |
10 |
- |
41 |
通達 |
R2.2.19 |
熊少第52号 |
熊本県少年警察ボランティアによる学校担当制への継続的対応について(通達) (PDFファイル:74KB) |
○ |
|
10 |
- |
42 |
通達 |
R2.2.19 |
熊少第54号 |
少年警察ボランティアにかかる委嘱基準について(通達) (PDFファイル:37KB) |
○ |
|
10 |
- |
43 |
通達 |
R2.2.28 |
熊少第72号 |
少年補導職員の証の取扱いについて(通達) (PDFファイル:60KB) |
○ |
|
10 |
- |
44 |
通達 |
R2.3.18 |
熊少第112号 |
熊本県学校・警察相互連絡制度実施要領の制定について(通達) (PDFファイル:107KB) |
○ |
|
10 |
- |
45 |
通達 |
R2.3.25 |
熊少第118号 |
熊本県警察スクールサポーター運用要綱の制定について(通達) (PDFファイル:91KB) |
○ |
|
10 |
- |
46 |
通達 |
R2.3.25 |
熊少第119号 |
SNSに起因する子供の性被害防止のための広報啓発活動の推進について(通達) (PDFファイル:86KB) |
○ |
|
10 |
- |
47 |
通達 |
R2.3.25 |
熊少第121号 |
サイバーパトロール用スマートフォンの運用管理要領の制定について(通達) (PDFファイル:131KB) |
○ |
|
10 |
- |
48 |
通達 |
R2.4.1 |
熊生企第233号 |
令和2年度見守りカメラ設置による通学路安全モデル校区事業について(通達) (PDFファイル:106KB) |
○ |
|
10 |
- |
49 |
通達 |
R2.4.6 |
熊少第141号 |
少年を「電話で『お金』詐欺」に加担させないための取組の推進について(通達) (PDFファイル:100KB) |
○ |
|
10 |
- |
50 |
通達 |
R2.5.29 |
熊生企第391号 |
金融機関の防犯基準の制定について(通達) (PDFファイル:45KB) |
○ |
|
10 |
- |
51 |
通達 |
R2.7.29 |
熊生企第537号 |
捜査の過程で入手した名簿を活用した被害防止対策の推進について(通達) (PDFファイル:39KB) |
|
○ |
10 |
- |
52 |
通達 |
R2.12.15 |
熊少第342号 |
少年指導委員制度の運営要領について(通達) (PDFファイル:201KB) |
○ |
|
10 |
- |
53 |
通達 |
R3.1.14 |
熊生企第27号 |
新型コロナウイルス感染症の拡大等に伴う各種犯罪に係る抑止対策の推進について(通達) (PDFファイル:61KB) |
○ |
|
10 |
- |
54 |
通達 |
R3.2.21 |
熊生企第83号 |
自主防犯パトロールに使用する自動車に青色回転灯を装備する場合の事務取扱いについて(通達) (PDFファイル:158KB) |
○ |
|
10 |
- |
55 |
通達 |
R3.3.1 |
熊少第58号 |
肥後っ子サポート教室の積極的な実施について(通達) (PDFファイル:111KB) |
○ |
|
10 |
- |
56 |
通達 |
R3.3.19 |
熊少第90号 |
少年院及び少年鑑別所における収容のための連戻しについて(通達) (PDFファイル:29KB) |
○ |
|
10 |
- |
57 |
通達 |
R3.3.30 |
熊生企第244号 |
子供対象・暴力的性犯罪の出所者による再犯防止に向けた措置の実施について(通達) (PDFファイル:102KB) |
○ |
|
10 |
- |
58 |
通達 |
R3.3.30 |
熊少第100号 |
青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備等に関する法律の一部改正等(通達) (PDFファイル:116KB) |
○ |
|
10 |
- |
59 |
通達 |
R3.3.31 |
熊生企第262号 |
光化学スモッグ注意報等発令に対する対応について(通達) (PDFファイル:48KB) |
○ |
|
10 |
- |
60 |
通達 |
R3.4.16 |
熊生企第330号 |
令和3年度見守りカメラ設置による通学路安全モデル校区事業について(通達) (PDFファイル:104KB) |
○ |
|
10 |
- |
61 |
通達 |
R3.4.21 |
熊生企第355号 |
「児童の性的搾取等に係る対策の基本計画」の決定について(通達) (PDFファイル:45KB) |
○ |
|
10 |
- |
62 |
通達 |
R3.6.23 |
熊生企第535号 |
「青少年が安全に安心してインターネットを利用できるようにするための施策に関する基本計画(第5次)」(通達) (PDFファイル:43KB) |
○ |
|
10 |
- |
63 |
通達 |
R3.8.18 |
熊生企第678号 |
「電話で『お金』詐欺」被害防止対策の強化について(通達) (PDFファイル:23KB) |
|
○ |
10 |
- |
64 |
通達 |
R3.11.5 |
熊生企第870号 |
青色回転灯を装備する自動車に対するドライブレコーダーの整備について(通達) (PDFファイル:87KB) |
○ |
|
10 |
- |
65 |
通達 |
R3.11.25 |
熊生企第934号 |
少年補導員制度運営要綱の一部改正について(通達) (PDFファイル:25KB) |
○ |
|
10 |
- |
66 |
通達 |
R3.12.28 |
熊生企第1041号 |
熊本県警察繁華街総合対策推進本部設置要綱の制定について(通達) (PDFファイル:70KB) |
○ |
|
10 |
- |
67 |
通達 |
R3.12.28 |
熊生企第1043号 |
「防犯の日」の実施について(通達) (PDFファイル:26KB) |
|
○ |