本文
熊本県立大学との共同制作映像「おしえて!くまモン!」
1 目的
県民運動である「横断歩道 止まって渡す『思いやり』キャンペーン」の一環で道路交通の場における車両と歩行者の交通ルールの周知を目的として企画、制作を依頼したものです。
2 内容
2部構成となっており、全体を通じて熊本県PRイメージキャラクター「くまモン」が重要な役割を担っています。
- 前半は、道路を行き交う他者(車)の立場で考え思いやりのある行動を取ることで、安全に道路を通行できるようになるとともに、他者(車)とコミュニケーションを取り合うことで、より安全で円滑に道路を通行することができることを小学校1年生役の「のりや君」を通じて表現しています。
- 後半は、横断歩道付近における車両と歩行者の交通ルール及び安全に通行するためのポイントを映像化しています。
3 企画
熊本県警察本部交通企画課
4 制作
熊本県立大学飯村研究室ムービー制作部「彩」