ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 熊本県警察 > 申請・手続き > 交通に関する許可・証明・申請・届出 > 高齢運転者等専用駐車区間制度

本文

高齢運転者等専用駐車区間制度

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0052133 更新日:2021年1月1日更新

高齢運転者等専用駐車区間制度とは

 この制度は、道路上に高齢運転者等専用駐車区間を設置し、高齢運転者等が運転する普通自動車(軽四輪車を含む)のみ、標章を掲示すれば、その場所に駐車できる制度です。

 ※詳しくはこちら(高齢運転者等専用駐車区間一覧) (PDFファイル:31KB)

高齢運転者等標章とは

 普通自動車を運転できる免許を受けた方で

  1. 70歳以上の方
  2. 聴覚障がい又は肢体不自由を理由に、普通自動車対応免許に条件が付されている方
  3. 妊娠中又は出産後8週間以内の方は、住所地を管轄する警察署に申請し、交付を受けることができます。
受付時間等
  • 月曜日から金曜日まで(国民の祝・休日、年末年始の休日を除く。)
  • 申請・交付ともに午前9時00分〜午後4時00分
受付窓口  申請者の住所地を管轄する警察署
必要書類

高齢運転者等標章交付申請書(1部)(Excelファイル:20KB)

  • 運転免許証の写し
  • 自動車検査証(軽四輪車を含む)の写し
  • 妊娠中又は出産後8週間以内の方は、母子健康手帳や出産を証明する戸籍謄本など
手数料  無料
注意事項  標章を受けた方は、その標章を、届け出た自動車の前面の見やすい箇所に掲示することにより駐車できます。これに反した利用は、違反となります。
記載事項の変更等  記載事項の変更が必要となった方や、亡失等により再交付が必要となった方は、速やかに警察署へご相談の上で手続きを行ってください。
問合わせ先

ご不明な点は、申請される前にご相談下さい。

  • 申請者の住所地を管轄する警察署交通課
    ​【代表電話番号】

熊本中央警察署 096−323−0110

熊本南警察署 096−326−0110

熊本東警察署 096−368−0110

熊本北合志警察署 096−341−0110

玉名警察署 0968−74−0110

荒尾警察署 0968−68−5110

山鹿警察署 0968−44−0110

菊池警察署 0968−24−0110

大津警察署 096−294−0110

小国警察署 0967−46−2110

阿蘇警察署 0967−35−5110

高森警察署 0967−62−0110

御船警察署 096−282−1110

山都警察署 0967−62−0110

宇城警察署 0964−33−0110

八代警察署 0965−33−0110

芦北警察署 0966−82−3110

水俣警察署 0966−62−0110

人吉警察署 0966−24−4110

多良木警察署 0966−42−4110

天草警察署 0969−24−0110

上天草警察署 0964−56−0110

牛深警察署 0969−73−2110

  • 熊本県警察本部交通部交通規制課管理第一係
    096−381−0110(内線5173・5174)
高齢運転者等専用駐車区間
  1. 熊本市中央区花畑町3−1
    旧熊本市役所花畑別館西側 駐車台数1台
  2. 熊本市東区錦ヶ丘1−10
    熊本東郵便局東側 駐車台数2台
  3. 熊本市東区錦ヶ丘1−1
    東区役所東部出張所東側 駐車台数1台
  4. 八代市萩原町2丁目1−6
    より藤ビル東側(JR八代駅前) 駐車台数3台
  5. 八代市萩原町1丁目2−1
    球磨川旅館西側(JR八代駅前) 駐車台数1台
  6. 葦北郡芦北町大字佐敷206−1
    芦北町社会教育センター東側 駐車台数5台

いずれも、駐車できる時間は9時から17時までです。

駐車できる区間には、「高齢運転者等標章自動車駐車可」標識が設置されています。

 ※詳しくはこちら(高齢運転者等標章自動車駐車可標識) (PDFファイル:31KB)

熊本県警察本部 交通規制課

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


あなたのまちの警察署 県北 県央 天草 県南

jiyuu1

juyuu2

落とし物さがしリンクの画像<外部リンク>