本文
安全運転管理者のための教養資料
中止となった令和2年度の安全運転管理者等講習の代替措置として、安全運転管理者に対する教養資料等を作成しましたので、管理者のみなさんは、ぜひ一度ご覧いただくとともに、従業員への交通安全教育等に御活用ください。
また、教養資料の他にも交通事故防止に役立つコンテンツも掲載していますので、ぜひご利用ください。
教養動画
安全運転管理者のための基礎知識(基本編)
交通事故発生状況と安全運転管理の重要性、管理者の業務等に関する動画です
https://youtu.be/19MRfgFd5qw<外部リンク>
安全運転管理者のための基礎知識(法令編)
「横断歩道における歩行者保護」など、交通事故防止のための知識、道路交通法の改正内容等に関する動画です。
https://youtu.be/JT1fWlpC3c0<外部リンク>
パワーポイント資料
上記動画の基となるパワーポイント資料です。
従業員への交通安全教育等に御活用ください。
交通事故発生状況マップ
県内の交通事故発生状況を地図上で確認することができます。
事業所付近や運行経路の発生状況の確認等にお役立てください。
熊本県警察本部Twitter
毎日、交通事故防止に役立つような情報を配信していますので、朝礼等で御活用下さい。
交通安全トレーニング(外部リンク)
一般社団法人日本自動車連盟(JAF)による交通安全トレーニングのページです。
毎日異なる問題を出題する「交通安全3分トレーニング」や様々なシチュエーションでの危険予知トレーニングなどが紹介されています。こちらもぜひ御活用ください。
JAFのホームページはこちら<外部リンク>