本文
電話で『お金』詐欺にご用心(芦北警察署)
電話で「お金」の話が出たらすぐ110番!
熊本県警では、「振り込め詐欺」の名称を「電話で『お金』詐欺」に変更しました。
最近の「電話で『お金』詐欺」の手口は、電話の後で、お金やキャッシュカードを直接受け取りに来たり、電子マネーでお金をだまし取る手口が増えており、「電話」と「お金」がキーワードとなっています。
かんたんサギ対策
- 知らない電話番号には出ない
- 在宅時でも留守番電話に設定
- 電話でお金の話が出たら、まず相談
- 第三者にお金やキャッシュカードを渡さない
県警マスコット「ゆっぴー」
電話で「お金」の話が出たら、詐欺と疑って、お金を払う前に警察に通報してください。
<電話で『お金』詐欺相談ホットライン> 電話 096-381-2567