本文
若い力を自主防犯活動に生かしてみませんか?大学生等ボランティア団体「防犯若武者ベアーズ」のメンバーを募集します
「防犯若武者ベアーズ」とは
「防犯若武者ベアーズ」は、平成22年に県内の大学生を中心として発足した学生防犯ボランティアです。
熊本を安全で安心して暮らせる街にしたいという思いで、できることから、無理なく・気軽に・楽しみながら、活動を行っています。
現在、熊本学園大学、熊本県立大学、熊本大学、東海大学、崇城大学に在籍する大学生・一般の34人が参加しています。
防犯若武者ベアーズメンバー募集チラシ(PDFファイル:824KB)
活動内容
- 防犯寸劇(ポリスフェスティバル、いきいきサロン、熊本地震復興イベント)
- 各種防犯キャンペーン参加
- 保育園での防犯紙芝居の読み聞かせ
- 熊本市繁華街における環境浄化を目的とした落書き消し・ゴミ拾い活動
- 次世代防犯ボランティアリーダー育成プログラム研修会への参加
- 熊本リレーマラソンでの防犯広報 等
その年によって多少の変更があります。
関係機関、団体、他の防犯ボランティア団体と連携した活動も行っています。
参加募集資格者、活動内容はこちらから(PDFファイル:52KB)
活動場所
主に熊本市内で活動をしています。
参加方法
次の2通りの方法があります。
警察本部への郵送・持参
郵送・持参による応募様式はこちら(PDFファイル:43KB)
インターネットによる応募
インターネットからの応募はこちら
問い合わせ先
警察本部 生活安全企画課 犯罪抑止対策室
〒862-8610
熊本市中央区水前寺6丁目18-1
Tel 096-381-0110(内線3053・3056)