本文
令和2年度警備業に関する警備員指導教育責任者講習(新規取得講習・追加取得講習)の実施
警備員指導教育責任者資格者証又は警備員指導教育責任者講習修了証明書を全く所持してない方が、警備員指導教育責任者資格者証を取得するための講習(新規取得講習)及び警備員指導教育責任者資格者証又は警備員指導教育責任者講習修了証明書を所持している方が、異なる警備業務の区分の警備員指導教育責任者資格者証を取得するための講習(追加取得講習)を次のとおり実施します。
講習区分 | 講習に係る 警備業務の区分 |
講習期日 | 定員 | 受付期間 |
---|---|---|---|---|
新規取得講習 | 1号(施設)警備業務 | 令和2年11月9日(月曜日)〜同月18日(水曜日)までの間(11月14日(土曜日)、同月15日(日曜日)及び同月16日(月曜日)を除く。) | 20人 | 令和2年10月5日(月曜日) 〜10月16日(金曜日) |
追加取得講習 |
令和2年11月12日(木曜日)〜同月18日(水曜日)までの間(11月14日(土曜日)、同月15日(日曜日)及び同月16日(月曜日)を除く。) |
5人 |
||
新規取得講習 | 4号(身辺)警備業務 |
令和2年11月9日(月曜日)〜同月18日(水曜日)までの間(11月13日(金曜日)、同月14日(土曜日)、同月15日(日曜日)及び同月16日(月曜日)を除く。) |
5人 |
令和2年10月5日(月曜日)
|
追加取得講習 | 令和2年11月12日(木曜日)〜同月18日(水曜日)までの間(11月13日(金曜日)、同月14日(土曜日)、同月15日(日曜日)及び同月16日(月曜日)を除く。) |
5人 |
||
新規取得講習 | 2号(雑踏・交通誘導)警備業務 |
令和2年12月8日(火曜日)〜同月15日(火曜日)までの間(12月12日(土曜日)及び同月13日(日曜日)を除く。) |
20人 |
令和2年11月2日(月曜日)
|
追加取得講習 |
令和2年12月11日(金曜日)〜同月15日(火曜日)までの間(12月12日(土曜日)及び同月13日(日曜日)を除く。) |
5人 |
||
新規取得講習 |
3号(運搬)警備業務 |
令和2年12月8日(火曜日)〜同月15日(火曜日)までの間(12月12日(土曜日)及び同月13日(日曜日)を除く。) |
5人 |
令和2年11月2日(月曜日)
|
追加取得講習 |
令和2年12月11日(金曜日)〜同月15日(火曜日)までの間(12月12日(土曜日)及び同月13日(日曜日)を除く。) |
5人 |
※ 講習場所は、すべて熊本市北区貢町581番2号 熊本市食品交流会館(フードパル熊本)です。
※ 受付時間は、平日の午前9時から午後5時までの間です(土曜日、日曜日及び祝日は除きます。)。
受付期間内でも、定員になり次第受付を締め切ります。
※ 新規取得講習の受講対象者及び申込み手続き等はこちらをご覧ください。
→新規取得講習について(PDFファイル:114KB)
※ 追加取得講習の受講対象者及び申込み手続き等はこちらをご覧ください。
→追加取得講習について(PDFファイル:117KB)
※ 警備員指導教育責任者講習受講申込書はこちらです。
→講習受講申込書(Wordファイル:48KB)