ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 熊本県警察 > 安心な暮らし > サイバー犯罪対策関係 > ランサムウェア 中小企業で被害多数

本文

ランサムウェア 中小企業で被害多数

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0242703 更新日:2025年8月8日更新

ランサムウェア 中小企業で被害多数

 保有しているデータを暗号化し、使用不能にした上で身代金を要求するランサムウェアの被害が、中小企業では前年比で4割も増加しています。
 被害に遭わないよう、基本的な対策を行ってください。

ダウンロードはこちら
      ↓
サイバーセキュリティニュース(ランサムウェア対策) (PDFファイル:4.26MB)

サイバーセキュリティ

 

 

 

熊本県警察本部 サイバー犯罪対策課

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


あなたのまちの警察署 県北 県央 天草 県南

jiyuu1

juyuu2

落とし物さがしリンクの画像<外部リンク>