ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

駐車禁止除外標章再交付

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0239937 更新日:2025年7月2日更新

駐車禁止除外指定車標章の再交付とは

 駐車禁止除外指定車標章の交付を受けた方が、その標章を亡失、滅失したり、あるいは汚損、破損したときに、申請によって標章の再交付を行うことです。

受付時間等
  • 月曜日から金曜日まで(国民の祝・休日、年末年始の休日を除く。)
  • 申請・交付ともに午前9時00分〜午後4時00分(交付までには数日間必要です。)
受付窓口  駐車禁止除外指定車標章を交付した警察署
必要書類
  • 除外標章再交付申請書(1部)※押印不要
  • 駐車禁止除外指定車標章を汚損、破損した場合は、その標章
  • 駐車禁止除外指定車標章を亡失、滅失した場合は、必要な資料の提出を求める場合があります。
手数料  無料
問合わせ先

 ご不明な点は、申請される前にご相談ください。
  ・ 駐車禁止除外指定車標章を交付した警察署交通課
   【代表電話番号】
     熊本中央警察署 096-323-0110
     熊本南警察署 096-326-0110
     熊本東警察署 096-368-0110
     熊本北合志警察署 096-341-0110
     玉名警察署 0968-74-0110
     荒尾警察署 0968-68-5110
     山鹿警察署 0968-44-0110
     菊池警察署 0968-24-0110
     大津警察署 096-294-0110
     小国警察署 0967-46-2110
     阿蘇警察署 0967-35-5110
     高森警察署 0967-62-0110
     御船警察署 096-282-1110
     山都警察署 0967-72-0110
     宇城警察署 0964-33-0110
     八代警察署 0965-33-0110
     芦北警察署 0966-82-3110
     水俣警察署 0966-62-0110
     人吉警察署 0966-24-4110
     多良木警察署 0966-42-4110
     天草警察署 0969-24-0110
     上天草警察署 0964-56-0110
     牛深警察署 0969-73-2110
  ・ 熊本県警察本部交通規制課管理第一係
   (096-381-0110内線5173・5174)

ダウンロード 除外標章再交付申請書 (Excelファイル:34KB)

熊本県警察本部 交通規制課


あなたのまちの警察署 県北 県央 天草 県南

jiyuu1

juyuu2

落とし物さがしリンクの画像<外部リンク>