本文
ランサムウェアに感染した際の対応方法
ランサムウェアに感染!どうする?
VPN機器のぜい弱性や強度の弱い認証情報等を利用して社内ネットワークに侵入され、ランサムウェアに感染する事案が増加しています。
ランサムウェアに感染し、データを暗号化された場合は、電源を切らず、直ちに感染端末をネットワークから隔離しましょう。
詳しい対応方法は、別添のサイバーセキュリティニュースをご覧ください。
ダウンロードはこちら
↓
サイバーセキュリティニュース(ランサムウェアに感染!どうする?) (PDFファイル:971KB)
熊本県警察本部 サイバー犯罪対策課