本文
かわいい警察署訪問者in2022秋(御船警察署)
この秋、沢山の子どもたちが警察署を訪問してくれました。
御船町立滝尾小学校3年生(10月28日)

警察官の仕事の説明をしっかり聴きました。
「なるほど、なるほど。」
「なるほど、なるほど。」

パトカーにも乗ってみました。
「えーっ、こんなになっているのか。かっこいい。」
「えーっ、こんなになっているのか。かっこいい。」

最後はパトカーの前で記念写真を撮りました。
「はいピース。」「けいさつしょ、たのしかったね。」
「はいピース。」「けいさつしょ、たのしかったね。」
甲佐町立甲佐中学校2年生による職業体験学習(11月10日)

パトカーに乗車しました。
「警察官の乗るパトカーの中ってこんなになっているんだなぁ。」
「警察官の乗るパトカーの中ってこんなになっているんだなぁ。」

くまりん号で自転車の交通ルールを学びました。
「警察官はこんな器材を使って自転車の交通ルールを指導するんだね。」
「自転車に乗るときは気をつけよう。」
「警察官はこんな器材を使って自転車の交通ルールを指導するんだね。」
「自転車に乗るときは気をつけよう。」

鑑識の仕事も体験しました。
「えーっ、テレビで見たことある。こうやってやるんだ。」
「えーっ、テレビで見たことある。こうやってやるんだ。」

最後は警察署の前で記念写真を撮りました。
「貴重な体験をありがとうございました。勉強になりました。」
「貴重な体験をありがとうございました。勉強になりました。」
甲佐町立乙女小学校3年生(11月21日)

警察官の持ち物(警察手帳など)の説明をしっかり聴きました。
「え~、けいさつてちょうだ。かっこいい~。」
「え~、けいさつてちょうだ。かっこいい~。」


自転車の交通ルールも勉強しました。真剣です。
「じてんしゃって、いろんなルールがあるんだね。」
「じてんしゃって、いろんなルールがあるんだね。」

最後は警察署の前で記念写真を撮りました。
「はい、けいれい。」「けいさつしょ、たのしかったね。」
「はい、けいれい。」「けいさつしょ、たのしかったね。」
御船町立滝尾幼稚園年長さん(11月22日)

「いつもおしごと、ごくろうさまです。」
かわいいプレゼント(お花)どうもありがとう。
かわいいプレゼント(お花)どうもありがとう。

パトカーに乗ってパチリ。
「かっこいいなあ。たのしいなあ。」
「かっこいいなあ。たのしいなあ。」

最後はパトカーの前で記念写真を撮りました。
「けいれい。」
「けいれい。」