ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 熊本県警察 > 各種相談 > 犯罪被害者支援 > 犯罪被害者支援大学生ボランティア「くすの輪」の活動状況

本文

犯罪被害者支援大学生ボランティア「くすの輪」の活動状況

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0135754 更新日:2025年9月1日更新

 本県警察では、熊本県警察犯罪被害者支援基本計画に基づき各種被害者支援施策を推進しているところ、将来を担う大学生を対象に、犯罪被害者等の実情や犯罪被害者等支援の重要性への理解を深め、犯罪被害者等に対する配慮及び協力への意識をかん養するとともに、地域社会全体で犯罪被害等を思いやり、支える気運を醸成することを目的として、犯罪被害者支援大学生ボランティアを運用しています。

1 運用開始日

   令和4年5月11日

2 活動時の呼称

 「くすの輪」(くすのわ)

 

3 登録期間

  登録時から当該年度の3月31日まで

4 活動内容

 ア  広報啓発活動(イベントの運営、街頭キャンペーン等)

 イ 研修会等への参加

登録書交付

辞令交付

 

決意表明

決意表明(写真)

 

★幼稚園・保育園等対象~プライベートパーツについて学ぶ出前講座開催中★

 幼い子供たちが性犯罪に巻き込まれないために、自分の体・命を大切にできるように、紙芝居を使って「プライベートパーツ」について学びます。

 「くすの輪」メンバーが作成した、思いのこもった手作り紙芝居の読み聞かせ(出前講座)をしていますので、ご興味のある方は熊本県警察本部広報県民課犯罪被害者支援室までご連絡ください。 

熊本県警察本部 広報県民課

 


あなたのまちの警察署 県北 県央 天草 県南

jiyuu1

juyuu2

落とし物さがしリンクの画像<外部リンク>