本文
警察音楽隊による安全・安心コンサートin仮設住宅(八代警察署)
優しい音楽が住民の皆様と警察の架け橋となりました!
7月17日、八代市古閑中町にある仮設住宅において、警察音楽隊による安全・安心コンサートが開催されました。
会場には、仮設住宅にお住いの方のほか、近隣の方など約100人が来場し、音楽隊の演奏に聴き入っていました。
会場には、仮設住宅にお住いの方のほか、近隣の方など約100人が来場し、音楽隊の演奏に聴き入っていました。

曲は、クラシックからポップス、「名探偵コナン」「鬼滅の刃」などのアニメの曲まで、幅広い年代に好まれるもので、音楽隊と来場者が一体となった非常にアットホームな雰囲気となりました。
特に、最後の演奏曲「ふるさと」では、音楽とともに皆の歌声が会場に響き、感動的なコンサートとなりました。
特に、最後の演奏曲「ふるさと」では、音楽とともに皆の歌声が会場に響き、感動的なコンサートとなりました。

生活安全課員の防犯講話・寸劇では、現在横行している還付金詐欺対策について、笑いを交えながらも真剣に伝えました。

これからも、被災者の皆さまに寄り添いながら、警察活動を行ってまいります。