本文
令和3年度熊本東警察署協議会第1回定例会の開催
警察署の業務運営に民意を反映
6月29日(火曜日)、熊本東警察署で12人の委員に委嘱状を交付しました。
警察署協議会は、警察署長の諮問に応じたり、警察署長に対して意見を述べる機関で、各警察署に設置されています。また、熊本東警察署では、意見や提言などを行う会議が年4回開催されます。
委員の任期は、令和3年6月1日から令和5年5月31日までの2年間です。
今年度初めてとなる第1回定例会では、熊本東警察署の管内概況(犯罪情勢、交通情勢)に関する説明、新型コロナウイルスに関連する犯罪・事件、ドローンに関する規制、ゴミ捨て場における不法投棄、自転車の交通マナー等に対する質疑応答や、横断歩道の整備に関する意見・要望等について話し合いが行われました。
警察署協議会は、警察署長の諮問に応じたり、警察署長に対して意見を述べる機関で、各警察署に設置されています。また、熊本東警察署では、意見や提言などを行う会議が年4回開催されます。
委員の任期は、令和3年6月1日から令和5年5月31日までの2年間です。
今年度初めてとなる第1回定例会では、熊本東警察署の管内概況(犯罪情勢、交通情勢)に関する説明、新型コロナウイルスに関連する犯罪・事件、ドローンに関する規制、ゴミ捨て場における不法投棄、自転車の交通マナー等に対する質疑応答や、横断歩道の整備に関する意見・要望等について話し合いが行われました。

委嘱された委員
濱田敏子さん、浦邉亮一さん、多田隈純子さん、興津景一さん、森本由美子さん、古閑公留美さん、北野晶さん、林田博文さん、西村真理子さん、光永幸生さん、松井和子さん、西坂竹美さん
