本文
交通安全教育の実施(水俣警察署)
幼稚園での交通安全教育活動(水俣警察署)
水俣市内の幼稚園において、
- 交通安全講話
道路に飛び出さない・道路で遊ばない
道路の歩き方・横断歩道の渡り方
信号機の意味 - 防犯講話
不審者対応要領
しらない人についていかない等「いか・の・お・す・し」の説明 - パトカーの見学
パトカーの見学と記念撮影等で園児との触れあい活動
といった、交通安全教育を実施しました。
最後には園児たちから元気いっぱいのお礼の言葉をいただきました。


本文
水俣市内の幼稚園において、
といった、交通安全教育を実施しました。
最後には園児たちから元気いっぱいのお礼の言葉をいただきました。