ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 熊本県教育委員会 > 熊本県立美術館 > お知らせ・イベント > お知らせ > 「文化財を活用した教育普及研修会」開催のお知らせ

本文

「文化財を活用した教育普及研修会」開催のお知らせ

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0219690 更新日:2024年11月28日更新

チラシ

 

熊本県立美術館 研修会「文化財への興味を掘り起こす!スイーツ系実験考古学の実践」の開催について

県内に勤務し、教育普及活動に携わる学芸員等職員のスキルアップを目的として、下記のとおり研修会を開催します。
本研修では、福井市立郷土歴史博物館の事例報告を通して、文化行政に携わる方々が文化財を活用した教育普及に興味・関心や親近感を持っていただき、その効果を認識いただくとともに、仕事や資質向上に役立たせることを目的としています。

【講 演】「文化財への興味を掘り起こす!スイーツ系実験考古学の実践」
【日 時】令和7年(2025年)2月12日(水曜日)10時00分~正午頃まで (受付9時30分~)
【場 所】熊本県立美術館本館(熊本市中央区二の丸2番) 文化交流室
​【対象者】熊本県内において文化財の保存・管理に携わり、教育普及に興味・関心のある学芸員等職員及び市町村文化財等担当職員  
【定 員】50人(定員になり次第受付を終了します。)
​【参加料】500円(チョコレート代を含む)
     

内 容

福井市立郷土歴史博物館で実施している「三角縁神獣鏡チョコワークショップ」の事例報告及び実践を通じて、文化財を活用した教育普及活動について学びます。

講 師:福井市立郷土歴史博物館 学芸員 藤川 明宏 氏

講 演:「文化財への興味を掘り起こす!スイーツ系実験考古学の実践」

申し込みについて 

募集方法

Googleフォーム<外部リンク>にて申し込み。
※応募者多数の場合は同一組織より2名までとさせていただきます。

研修会申し込み用GoogleフォームのQRコード


募集開始

令和6年11月28日(木曜日)~1月14日(火曜日)※定員になり次第受付を終了します。

定 員

先着50名程度​

 

お問い合わせ

熊本県立美術館 
電話:096-352-2111

※電話での受付は行っておりません。
※お申込み多数の場合は、参加をお断りする場合がございます。
※キャンセル等は事前に当館へご連絡ください。​​
※車でお越しの際は、二の丸駐車場または三の丸駐車場(有料)をご利用ください。
※当日は、時間に余裕をもってお越しください。

お知らせ

 


収蔵品データベースへのリンクバナー<外部リンク>

X<外部リンク>

インスタグラムへの外部バナー<外部リンク>

熊本県立美術館youtube公式チャンネル<外部リンク>

ポケット学芸員

おうちで美術館へのリンクバナー

熊本県立美術館分館外部リンクバナー<外部リンク>