ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 熊本県教育委員会 > 熊本県立美術館 > お知らせ・イベント > お知らせ > 【熊本県立美術館】6月18日家族向けワークショップ「かぞくでアート☆」

本文

【熊本県立美術館】6月18日家族向けワークショップ「かぞくでアート☆」

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0173515 更新日:2023年5月18日更新
かぞくでアート

家族向けワークショップ
6月18日「かぞくでアート☆」開催

​『アートカード』で遊んで学ぼう!~美術鑑賞入門&バックヤードツアー編~  

【日時】令和5年6月18日(日曜日)10時30分~12時00分 (受付10時00分~)
【場所】熊本県立美術館本館 文化交流室など(熊本市中央区二の丸2番)
​【参加者】ご家族8組程度 ※事前申込制  
【参加費】無料 ※保護者の方は展覧会「美術館コレクション1」の観覧料(一般:280円)が必要です。  
【内容】
熊本県立美術館オリジナルの「アートカード」で、鑑賞ゲームをしませんか?
ワークショップ「かぞくでアート☆」では、アートカードゲームを通じて、
楽しみながら美術鑑賞について学びます。
ゲームの後はバックヤードツアーを開催。美術館の裏側をお見せします。
ツアーの最後には、スタッフと一緒にお話ししながら作品鑑賞も!

盛りだくさんなワークショップとなっています。ぜひご参加ください。

アートカードについては、こちらのページで詳しくご紹介しています。
※アートカードゲームは、ボランティアスタッフや複数の家族と一緒に取り組みます。

 

↓アートカード             ↓アートカードゲーム

1 2

↓バックヤードツアー          ↓作品鑑賞
バックヤード 鑑賞タイム 

※写真はこれまでのワークショップの様子です

募集開始

令和5年5月18日(木曜日)~定員になり次第締め切り

定 員

先着ご家族8組程度​

お申込み方法

Googleフォームよりお申込みください。
こちらをクリック<外部リンク>していただくか、下記のQRコードよりお申込みいただけます。

QRコード

 

お問い合わせ

熊本県立美術館 学芸普及課教育普及担当
電話:096-352-2111

※電話での受付は行っておりません。
※いただいた個人情報は、イベントの運営に使用します。また、その実績として統計的に処理し、個人を特定しない状態で利用します。
 ご登録いただいた個人情報(氏名、メールアドレス等)を許可なく第三者に開示することはありません。
※お申込み多数の場合は、参加をお断りする場合がございます。その際は7日以内にメールにてお知らせいたします。
※キャンセル等は事前に当館へご連絡ください。​​
※車でお越しの際は、二の丸駐車場または三の丸駐車場(有料)をご利用ください。
※当日は、時間に余裕をもってお越しください。
※状況によっては、マスクの着用をお願いする場合があります。(当館の新型コロナウイルス感染症対策については、こちらからご確認ください)


収蔵品データベースへのリンクバナー<外部リンク>

インスタグラムへの外部バナー<外部リンク>

熊本県立美術館youtube公式チャンネル<外部リンク>

熊本県立美術館ツイッターのロゴ<外部リンク>

ポケット学芸員

おうちで美術館へのリンクバナー

熊本県立美術館分館外部リンクバナー<外部リンク>

熊本県チャットボット
閉じる