本文
2023年2月19日熊本城マラソン開催に伴う周辺の交通規制について
2023年2月19日(日曜日)に、熊本県立美術館が立地する熊本城内及び周辺で「熊本城マラソン」が開催されます。
これに伴い、公共交通機関を含む車両通行規制や駐車場の利用規制など、美術館へのアクセスに留意いただく事項がございますので、下記より交通規制情報をご確認の上、ご来館ください。
「熊本城マラソン」については、「熊本城マラソン」公式サイト<外部リンク>をご確認ください。
お問い合わせ先:熊本城マラソン実行委員会事務局096-328-2373(受付時間:平日9時00分〜17時00分のみ)
「熊本城マラソン」公式サイトの「公共交通機関のお知らせ」<外部リンク>もあわせてご確認ください。
始発~10時00分 運休
10時20分~15時40分 「熊本駅」~「桜の馬場 城彩苑」間の往復運転のみ
16時00分~最終便 通常運行となります。
※路線図等の詳細はしろめぐりん公式サイト<外部リンク>をご確認ください。
終日運休となります。
●A系統(田崎橋~健軍町)
7時00分~9時00分 田崎橋~辛島町、水道町~健軍町の往復運転となります。
9時00分~10時00分 田崎橋~西辛島、水道町~健軍町の往復運転となります。
10時00分~16時00分 田崎橋~熊本駅前、辛島町~健軍町の往復運転となります。
16時00分~ 通常運転
●B系統(上熊本~健軍町)
始発~9時00分 通常運行
9時00分~10時00分 上熊本~西辛島町、水道町~健軍町の往復運転となります。
10時00分~16時00分 上熊本~西辛島町、辛島町~健軍町の往復運転となります。
16時00分~ 通常運転
※詳細は熊本市電 区間運休・折返し運転のお知らせ (PDFファイル:456KB)をご確認ください。
※お問い合わせ先:交通局運行管理課(096-361-5241 休日:096-361-5244)
各会社ごとに運休や路線及びダイヤの変更、遅れなどが予定されています。
・産交バス
産交バスの運休・迂回運行等のお知らせ (PDFファイル:928KB)
※お問い合わせ先:バス停記載の最寄の営業所にお問い合わせください。
・熊本バス
熊本バスの運休・迂回運行等のお知らせ (PDFファイル:363KB)
※お問い合わせ先:熊本バス(096-370-8215 休日:096-378-3447)
・電鉄バス
電鉄バスの運休・迂回運行等のお知らせ (PDFファイル:364KB)
※お問い合わせ先:電鉄バス(096-343-3023 休日:096-242-4300)
・都市バス
都市バスの運休・迂回運行等のお知らせ (PDFファイル:597KB)
※お問い合わせ先:都市バス(本山:096-312-5077 上熊本:096-319-5550 小峯:096-369-1555)
・高速バス、空港リムジンバス等
熊本着 各都市間バス(高速バス)の迂回・休止バス停等のお知らせ (PDFファイル:630KB)
熊本発 各都市間バス(高速バス)の迂回・休止バス停等のお知らせ (PDFファイル:579KB)
※お問い合わせ先:産交バス熊本営業所(096-325-1121)
熊本城二の丸駐車場及び三の丸駐車場、当館の障がい者等優先駐車場は終日ご利用いただけません。
交通規制エリアと時間帯については、「熊本城マラソン」交通規制情報<外部リンク>をご確認ください。
8時30分から17時までは、熊本城二の丸駐車場側及び護国神社側からのみアクセス可能となりますので、あからじめご了承ください。