本文
令和4年度報道資料
- 2023年3月30日更新【報道資料】生徒の個人情報の漏えい事案の発生について(教育政策課)
- 2023年3月23日更新【報道資料】公益財団法人信友社への感謝状贈呈式について(特別支援教育課)
- 2023年3月22日更新【報道資料】三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社からの「金融教育関係教材」寄贈式(高校教育課)
- 2023年3月16日更新【報道資料】CG等を活用して天草工業高校の魅力向上を図るため、天草市、(株)ORENDA WORLDと連携協定を締結します!(高校教育課)
- 2023年3月16日更新【報道資料】天草高校科学部「つくば Science Edge 2023金賞受賞」について(高校教育課)
- 2023年3月15日更新【報道資料】熊本スーパーハイスクール(KSH)構想県指定校事業~害獣被害の講話とジビエ利活用、試食会について~(鹿本商工高校)
- 2023年3月14日更新【報道資料】熊本県夜間中学の校名案が決定しました(義務教育課)
- 2023年3月14日更新【報道資料】県立高等学校入学者選抜制度検討委員会提言について(高校教育課)
- 2023年3月13日更新【報道資料】熊本保健科学大学と熊本県高等学校体育学科・コース連絡協議会との高大連携に関する協定締結式について(体育保健課)
- 2023年3月10日更新【報道資料】令和4年度(2022年度)第6回熊本県いじめ防止対策審議会の開催について(学校安全・安心推進課)
- 2023年3月9日更新【報道資料】令和5年度(2023年度)熊本県公立高等学校入学者選抜における全日制課程二次募集出願者数(高校教育課)
- 2023年3月9日更新【報道資料】令和5年度(2023年度)熊本県公立特別支援学校高等部等入学者選抜における二次募集出願状況について(特別支援教育課)
- 2023年3月9日更新【報道資料】株式会社肥後銀行、株式会社鹿児島銀行、九州FG証券株式会社からの熊本文化財復興支援金の贈呈(文化課)
- 2023年3月9日更新【報道資料】アサヒビール株式会社からの熊本文化財復興支援金の贈呈(文化課)
- 2023年3月8日更新【報道資料】令和4年度(2022年度)第13回教育委員会(3月定例会)議事日程(教育政策課)
- 2023年3月7日更新【報道資料】「ジブリパークとジブリ展」入場者10万人達成セレモニー開催のお知らせ(県立美術館)
- 2023年3月6日更新【報道資料】令和5年度(2023年度)熊本県公立特別支援学校高等部等入学者選抜における合格者数及び二次募集実施校について(特別支援教育課)
- 2023年3月6日更新【報道資料】令和5年度(2023年度)熊本県公立高等学校入学者選抜の後期(一般)選抜における合格者数及び令和5年度(2023年度)熊本県公立高等学校入学者選抜における二次募集実施校について(高校教育課)
- 2023年3月6日更新【報道資料】台湾・小国郷経済文化交流セミナーの開催について(小国高等学校)
- 2023年3月1日更新【報道資料】第1回熊本スーパーハイスクール(KSH)全体発表会「県立高校学びの祭典」を初!開催します(高校教育課)
- 2023年2月24日更新【報道資料】令和4年度熊本県立豊野少年自然の家企画事業「とよドン家パーク~春編~」(社会教育課)
- 2023年2月24日更新【報道資料】令和4年度熊本県立あしきた青少年の家共催事業「春の自然体験教室」(社会教育課)
- 2023年2月22日更新【報道資料】令和5年度熊本県公立高等学校入学者選抜の後期(一般)選抜における受検者数及び学校選択問題一覧について(高校教育課)
- 2023年2月22日更新【報道資料】令和5年度(2023年度)県立学校入学式日程等について(高校教育課)
- 2023年2月21日更新【報道資料】令和5年度熊本県公立高等学校入学者選抜の後期(一般)選抜における事故について(高校教育課)
- 2023年2月21日更新【報道資料】令和4年度(2022年度)県立学校卒業式日程及び卒業予定者数について(高校教育課)
- 2023年2月21日更新【報道資料】令和4年度(2022年度)熊本県立学校卒業式における報道機関等からの取材への対応について(高校教育課・特別支援教育課)
- 2023年2月17日更新【報道資料】令和5年度(2023年度)熊本県立高等学校入学者選抜 インターネットによる合格者発表について(高校教育課)
- 2023年2月14日更新【報道資料】令和5年度(2023年度)熊本県公立高等学校入学者選抜の後期(一般)選抜における出願変更の状況の一部訂正について(高校教育課)
- 2023年2月13日更新【報道資料】本県関係の選手・指導者に令和4年熊本県スポーツ優秀賞が授与されます(体育保健課)
- 2023年2月13日更新【報道資料】新型コロナウイルス感染拡大に伴う県立高等学校及び県立中学校卒業式の対応について(高校教育課)
- 2023年2月13日更新【報道資料】2022 鹿農ジュニアクラブ第3回体験講座の開催について(鹿本農業高校)
- 2023年2月13日更新【報道資料】「ジブリパークとジブリ展」入場者5万人達成セレモニーと会期延長のお知らせ(県立美術館)
- 2023年2月10日更新【報道資料】令和5年度(2023年度)熊本県公立特別支援学校高等部入学者選抜における出願変更状況について(特別支援教育課)
- 2023年2月10日更新【報道資料】令和5年度(2023年度)熊本県公立高等学校入学者選抜の後期 (一般)選抜における出願変更の状況について(高校教育課)
- 2023年2月9日更新【報道資料】第8回鞠智城フォトコンテスト入賞作品の決定及び展示について(歴史公園鞠智城・温故創生館)
- 2023年2月9日更新【報道資料】株式会社佐々木冷菓による寄附金贈呈式について(高校教育課)
- 2023年2月7日更新【報道資料】令和5年度(2023年度)熊本県公立特別支援学校高等部等 の入学者選抜における出願状況について(特別支援教育課)
- 2023年2月7日更新【報道資料】令和5年度(2023年度)熊本県公立高等学校入学者選抜における 後期(一般)選抜出願状況について(高校教育課)
- 2023年2月7日更新【報道資料】令和4年度(2022年度)第2回熊本県立美術館協議会の開催について(県立美術館)
- 2023年2月7日更新【報道資料】令和4年度(2022年度)第5回熊本県いじめ防止対策審議会の開催について(学校安全・安心推進課)
- 2023年2月7日更新【報道資料】令和4年度(2022年度)熊本県学力・学習状況調査の結果について(義務教育課)
- 2023年2月7日更新【報道資料】令和4年度(2022年度)「くまもとの笑顔・未来を創る児童生徒表彰」の受賞者・団体の決定について(義務教育課)
- 2023年2月2日更新【報道資料】令和4年度(2022年度)第2回熊本県社会教育委員会議の開催について(社会教育課)
- 2023年2月1日更新【報道資料】令和5年度(2023年度)熊本県公立高等学校入学者選抜における「前期(特色)選抜等合格内定状況」 について(高校教育課)
- 2023年2月1日更新【報道資料】令和4年度(2022年度)第12回教育委員会(2月定例会)議事日程(教育政策課)
- 2023年1月31日更新【報道資料】令和5年度(2023年度)熊本県立高等学校聴講の案内について(高校教育課)
- 2023年1月27日更新【報道資料】「心のきずなを深めるためのポスター及び標語表彰式」の開催(学校安全・安心推進課)
- 2023年1月24日更新【報道資料】くまもとワールドアスリート事業タレント発掘・育成プログラム「オリンピアン講演会」を開催します。(体育保健課)
- 2023年1月24日更新【報道資料】令和5年度(2023年度)熊本県立ひのくに高等支援学校及び鏡わかあゆ高等支援学校専門学科入学者選抜における合格者数及び二次募集実施校について(特別支援教育課)
- 2023年1月20日更新【報道資料】令和4年度熊本県スポーツ推進審議会の開催について(体育保健課)
- 2023年1月20日更新【報道資料】令和4年度(2022年度)第4回熊本県いじめ防止対策審議会の開催について(学校安全・安心推進課)
- 2023年1月20日更新【報道資料】令和4年度ペーパーティーチャー講習会の参加希望状況について(学校人事課)
- 2023年1月19日更新【報道資料】「子どもたちを美術館へ 熊本県立美術館ミュージアムバス」(県立美術館)
- 2023年1月19日更新【報道資料】「熊本県立美術館 美術館サポートボランティア募集のお知らせ」(県立美術館)
- 2023年1月19日更新【報道資料】第69回文化財防火デーにおける県内での防火訓練について(文化課)
- 2023年1月19日更新【報道資料】令和5年度(2023年度)熊本県立中学校入学者選抜における合格者数(入学予定者数)(高校教育課)
- 2023年1月18日更新【報道資料】令和4年度熊本県立天草青年の家企画事業「集え!あませい登山部」(社会教育課)
- 2023年1月17日更新【報道資料】令和5年度(2023年度)熊本県公立高等学校入学者選抜における前期(特色)選抜等出願状況について(高校教育課)
- 2023年1月17日更新【報道資料】令和5年度(2023年度)熊本県立高等学校入学者選抜 前期(特色)選抜当日の取材について(高校教育課)
- 2023年1月13日更新【報道資料】KKT熊本県民テレビ開局40周年記念ジブリパークとジブリ展開会式・内覧会の開催について(県立美術館)
- 2023年1月12日更新【報道資料】令和5年度(2023年度)熊本県立ひのくに高等支援学校・鏡わかあゆ高等支援学校専門学科入学者選抜における出願状況【出願変更後】について(特別支援教育課)
- 2023年1月12日更新【報道資料】令和4年度熊本県立豊野少年自然の家施設開放事業「とよドン家パーク~冬編~」(社会教育課)
- 2023年1月12日更新【報道資料】令和4年度(2022年度)第72回知事出前ゼミについて(教育政策課)
- 2023年1月10日更新【報道資料】教職員の懲戒処分について(学校人事課)
- 2023年1月10日更新【報道資料】教職員の懲戒処分について(学校人事課)
- 2023年1月10日更新【報道資料】「熊本県教員等の資質向上に関する指標」の改訂について(教育政策課)
- 2023年1月8日更新【報道資料】令和5年度(2023年度)熊本県立中学校入学者選抜における受検者数(高校教育課)
- 2023年1月6日更新【報道資料】球磨中央高校×山崎製パン「ランチパック」・「マロンムースタルト」商品化に係る教育長表敬について(高校教育課)
- 2023年1月6日更新【報道資料】令和5年度(2023年度)熊本県立ひのくに高等支援学校・鏡わかあゆ高等支援学校専門学科入学者選抜における出願状況について(特別支援教育課)
- 2023年1月5日更新【報道資料】熊本県立天草拓心高等学校と株式会社NTTドコモによる実習船「熊本丸」の災害時利用に関する覚書の締結式について(高校教育課)
- 2022年12月27日更新【報道資料】令和4年度熊本県立菊池少年自然の家企画事業「新春どんどやキャンプ!~日本の文化再発見~」(社会教育課)
- 2022年12月27日更新【報道資料】令和4年度熊本県立あしきた青少年の家企画事業「小学生英語体験教室A・B・Sea」(社会教育課)
- 2022年12月27日更新【報道資料】令和4年度(2022年度)第11回教育委員会(1月定例会)議事日程(教育政策課)
- 2022年12月26日更新【報道資料】令和5年度熊本県公立高等学校入学者選抜に関する資料提供の予定及び前期(特色)選抜等出願状況の公表様式の事前提供について(高校教育課)
- 2022年12月21日更新【報道資料】第37回わんぱく相撲全国大会で優勝、準優勝された熊本選抜チームが知事表敬を行います。(体育保健課)
- 2022年12月19日更新【報道資料】令和5年度(2023年度)熊本県立中学校入学者選抜当日における報道機関等からの取材への対応について(高校教育課)
- 2022年12月17日更新【報道資料】国重要文化的景観の追加選定及び国史跡の追加指定の答申について(文化課・文化企画・世界遺産推進課)
- 2022年12月16日更新【報道資料】BWFバドミントンワールドツアーファイナルズ2022において優勝した山口茜選手が知事を表敬し、優勝の報告を行います。(体育保健課)
- 2022年12月15日更新【報道資料】こども図書館キックオフフェスティバル の開催について(社会教育課)
- 2022年12月13日更新【報道資料】第6回県立高等学校入学者選抜制度検討委員会の開催について(高校教育課)
- 2022年12月9日更新【報道資料】令和5年度(2023年度)熊本県立中学校入学者選抜における出願状況(速報)(高校教育課)
- 2022年12月8日更新【報道資料】令和年度熊本県国際バカロレア啓発セミナー(第2回)の開催について(高校教育課)
- 2022年12月8日更新【報道資料】成人に関する式典の実施計画・状況調査結果の提供について(社会教育課)
- 2022年12月6日更新【報道資料】教職員の懲戒処分について(学校人事課)
- 2022年12月6日更新【報道資料】2022鹿農ジュニアクラブ第2回体験講座の開催について(鹿本農業高校)
- 2022年12月6日更新【報道資料】ペーパーティーチャー講習会の開催について(学校人事課)
- 2022年12月6日更新【報道資料】学校農業クラブ全国大会教育長表敬について(高校教育課)
- 2022年12月6日更新【報道資料】令和4年度STI for SDGsアワード次世代賞受賞に係る教育長表敬について(高校教育課)
- 2022年12月2日更新【報道資料】令和5年度(2023年度)熊本県立中学校入学者選抜に関する資料提供の予定をお知らせします(高校教育課)
- 2022年12月2日更新【報道資料】令和4年度(2022年度)「熊本の心」作文募集事業における優秀作文について(社会教育課)
- 2022年12月1日更新【報道資料】KKT熊本と県民テレビ開局40周年記念ジブリパークとジブリ展開催について(県立美術館)
- 2022年12月1日更新【報道資料】令和4年度(2022年度)第3回熊本県いじめ防止対策審議会の開催について(学校安全・安心推進課)
- 2022年11月30日更新【報道資料】「野原八幡宮風流」を含む「風流踊」のユネスコ無形文化遺産登録決定について(文化課)
- 2022年11月29日更新【報道資料】令和4年度(2022年度)第10回教育委員会(12月定例会)議事日程(教育政策課)
- 2022年11月25日更新【報道資料】令和4年度熊本県立あしきた青少年の家企画事業「いきなり来てよか!青少年の家」(社会教育課)
- 2022年11月25日更新【報道資料】令和4年度(2022年度)東熊会会員による「里帰り講話」について【教育政策課】
- 2022年11月25日更新【報道資料】令和4年度(2022年度)第71回知事出前ゼミについて【教育政策課】
- 2022年11月25日更新【報道資料】「熊本県立高校検索ガイド」がWebグランプリで優秀賞を受賞(高校教育課)
- 2022年11月24日更新【報道資料】こども図書館キックオフフェスティバルの開催について(社会教育課)
- 2022年11月24日更新【報道資料】令和4年度(2022年度)熊本県総合教育会議の開催について(教育政策課)
- 2022年11月22日更新【報道資料】第2回熊本県いじめ防止対策審議会の開催について(学校安全・安心推進課)
- 2022年11月22日更新【報道資料】熊本スーパーハイスクール(KSH)生徒研究発表会(対面型)を3年ぶりに開催します(高校教育課)
- 2022年11月21日更新【報道資料】令和4年度熊本県立天草青年の家(みんなのあませい)企画事業「第12回あませいトレイルラン大会」(社会教育課)
- 2022年11月18日更新【報道資料】熊本県夜間中学についてのお知らせ(義務教育課)
- 2022年11月15日更新【報道資料】令和4年度(2022年度)熊本県国際バカロレア啓発セミナー(第1回)の開催について(高校教育課)
- 2022年11月14日更新【報道資料】令和4年度(2022年度)第1回熊本県いじめ防止対策審議会の開催について(学校安全・安心推進課)
- 2022年11月14日更新【報道資料】令和4年度熊本県近代文化功労者顕彰式の開催について(文化課)
- 2022年11月11日更新【報道資料】令和4年度(2022年度)東熊会会員による「里帰り講話」について(教育政策課)
- 2022年11月10日更新【報道資料】「公衆温泉新温泉」など3件が国登録有形文化財(建造物)に答申(文化課)
- 2022年11月9日更新【報道資料】令和4年度熊本県文化財保護大会の開催について(文化課)
- 2022年11月8日更新【報道資料】スローガン及びロゴマークを活用した児童生徒の歯・口の健康づくりの推進について(体育保健課)
- 2022年11月7日更新【報道資料】熊本県生涯スポーツ功労者及び生涯スポーツ優良団体を表彰します!(体育保健課)
- 2022年11月7日更新【報道資料】令和4年度(2022年度)第9回教育委員会(11月臨時会)議事日程(教育政策課)
- 2022年11月7日更新【報道資料】令和4年度地域文化功労者の決定について(文化課)
- 2022年11月1日更新【報道資料】中学校へのリヤカー贈呈(鹿本商工高校)
- 2022年11月1日更新【報道資料】美術館おやこ無料デー(熊本県立美術館)
- 2022年11月1日更新【報道資料】令和5年度(2023年度)熊本県立特別支援学校高等部等の募集定員(特別支援教育課)
- 2022年11月1日更新【報道資料】「野原八幡宮風流」(荒尾市)を含む「風流踊」のユネスコ無形文化遺産登録に係る評価機関の勧告について(文化課)
- 2022年11月1日更新【報道資料】令和4年度(2022年度)熊本県肥後っ子わくわくイングリッシュ・キャンプ(中学生対象)(義務教育課)
- 2022年10月28日更新【報道資料】令和4年度(2022年度)東熊会会員による「里帰り講話」について(教育政策課)
- 2022年10月28日更新【報道資料】「令和3年度児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査」結果について(学校安全・安心推進課)
- 2022年10月26日更新【報道資料】家族むけワークショップ かぞくでアート☆ 「アートカード」で遊んで学ぼう!(熊本県立美術館)
- 2022年10月25日更新【報道資料】文化の日かぞくでアート☆「学芸員と甲冑のひみつを探ろう!」(熊本県立美術館)
- 2022年10月25日更新【報道資料】令和4年度(2022年度)第8回教育委員会(11月定例会)議事日程(教育政策課)
- 2022年10月25日更新【報道資料】令和4年度(2022年度)熊本県教育功労(優秀教職員)表彰受賞者の決定について(教育政策課)
- 2022年10月21日更新【報道資料】ロボット競技WROドイツ国際大会出場に係る 田嶋副知事表敬について(高校教育課)
- 2022年10月19日更新【報道資料】令和4年度「SOSの出し方に関する教育」研究指定校事業に係る研究発表会の開催について(学校安全・安心推進課)
- 2022年10月19日更新【報道資料】令和4年度熊本県立豊野少年自然の家企画事業「とよドン家パーク~秋編~」(社会教育課)
- 2022年10月19日更新【報道資料】令和4年度熊本県立天草青年の家企画事業「秋の祭典」(社会教育課)
- 2022年10月19日更新【報道資料】令和4年度熊本県立天草青年の家企画事業「”みんなのあませい”グラウンド・ゴルフ大会」(社会教育課)
- 2022年10月19日更新【報道資料】令和4年度熊本県立あしきた青少年の家企画事業「渚の親子キャンプ」(社会教育課)
- 2022年10月14日更新【報道資料】令和4年度たのしい絵本展「すてきな絵本のおくりもの」の開催について(県立図書館)
- 2022年10月13日更新【報道資料】個人情報漏えい疑い事案について(教育政策課)
- 2022年10月13日更新【報道資料】第16回鞠智城シンポジウムの開催について(鞠智城・温故創生館)
- 2022年10月13日更新【報道資料】ころう君誕生祭2022の開催について(鞠智城・温故創生館)
- 2022年10月13日更新【報道資料】創立50周年記念式典の開催について(松橋東支援学校)
- 2022年10月12日更新【報道資料】企画展「朔太郎と熊本のゆかり」(県立図書館)
- 2022年10月12日更新【報道資料】令和4年度「熊本県近代文化功労者」の決定について(文化課)
- 2022年10月12日更新【報道資料】令和4年度(2022年度)東熊会会員による「里帰り講話」について【教育政策課】
- 2022年10月6日更新【報道資料】令和4年度(2022年度)第1回熊本県立美術館協議会の開催について(熊本県立美術館)
- 2022年10月6日更新【報道資料】2022 ISA WORLD STANDUP PADDLE AND PADDLEBOARD CHAMPIONSHIPに日本代表として出場する島津成彰選手が、副知事を表敬し出場の報告を行います(体育保健課)
- 2022年10月5日更新【報道資料】令和4年度(2022年度)県民スポーツの日「ふれあいスポーツ」(体育保健課)
- 2022年10月3日更新【報道資料】「元東稜高校生徒いじめ調査委員会」の調査結果の報告を受けて(学校安全安心推進課)
- 2022年10月3日更新【報道資料】令和5年度熊本県公立学校教員採用選考考査第二次選考考査の合格者数等について(学校人事課)
- 2022年10月3日更新【報道資料】第5回県立高等学校入学者選抜制度検討委員会の開催について(高校教育課)
- 2022年9月29日更新(変更)【報道資料】令和4年度(2022年度)東熊会会員による「里帰り講話」について【教育政策課】
- 2022年9月29日更新【報道資料】令和4年度(2022年度)第7回教育委員会(10月定例会)議事日程(教育政策課)
- 2022年9月29日更新【報道資料】令和4年度読書応援ボランティア養成講座(社会教育課)
- 2022年9月29日更新【報道資料】「元東稜高校生徒いじめ調査委員会」の調査報告について(学校安全・安心推進課)
- 2022年9月29日更新【報道資料】令和4年度全国学力・学習状況調査の教育事務所管内等及び県立中学校の結果と取組について(義務教育課)
- 2022年9月28日更新【報道資料】令和4年度(2022年度)第70回知事出前ゼミについて【教育政策課】
- 2022年9月28日更新【報道資料】令和4年度(2022年度)東熊会会員による「里帰り講話」について【教育政策課】
- 2022年9月26日更新【報道資料】家族むけワークショップ かぞくでアート☆ 「アートカード」で遊んで学ぼう!(熊本県立美術館)
- 2022年9月13日更新【報道資料】第31回IAU100km世界選手権優勝者が知事に優勝を報告します。(体育保健課)
- 2022年9月12日更新【報道資料】令和5年度熊本県立学校実習助手採用選考試験に係る応募状況(学校人事課)
- 2022年9月12日更新【報道資料】第77回熊本県民体育祭が開催されます(体育保健課)
- 2022年9月9日更新【報道資料】世界バドミントン選手権において2連覇を達成した 山口茜選手が知事を表敬 し、優勝の報告 を行います。(体育保健課)
- 2022年9月7日更新【報道資料】第1回熊本県教員資質向上協議会の開催について【教育政策課】
- 2022年9月6日更新【報道資料】熊本県立美術館 × 『刀剣乱舞-Online-』コラボ企画実施に伴う知事表敬(美術館)
- 2022年9月6日更新【報道資料】熊本県立美術館×『刀剣乱舞 Online 』くまモンとおっきい こんのすけ 撮影会 イベント(美術館)
- 2022年9月6日更新【報道資料】県立学校における生理用品の常備について(体育保健課)
- 2022年9月6日更新【報道資料】くまもとワールドアスリート事業「育成指定選手」に対して 「ハイパフォーマンス・フィットネスチェック」を実施します。(体育保健課)
- 2022年8月31日更新【報道資料】令和4年度熊本県立豊野少年自然の家企画事業 「キャンプで子育て!Nature Family Land (3)」参加募集(社会教育課)
- 2022年8月31日更新【報道資料】熊本県立八代清流高等学校創立10周年記念式典(八代清流高校)
- 2022年8月30日更新【報道資料】令和4年度(2022年度)第6回教育委員会(9月定例会)議事日程(教育政策課)
- 2022年8月26日更新【報道資料】野村證券株式会社からの 「金融・経済教育プログラム」提供及び「企業版ふるさと納税」による寄附金贈呈式(高校教育課)
- 2022年8月26日更新【報道資料】令和4年度(2022年度)「心のケア サポート会議」について(学校安全・安心推進課)
- 2022年8月25日更新【報道資料】「子どもたちを美術館へ 熊本県立美術館ミュージアムバス」
- 2022年8月12日更新令和4年度国際バカロレア啓発シンポジウム参加者への一斉メール送信について(高校教育課)
- 2022年8月9日更新【報道資料】小中学生向けワークショップ「子ども美術館」(県立美術館)
- 2022年8月8日更新【報道資料】山鹿地域県立三高校による「産業用ロボット」合同学習活動の開催について(鹿本商工高校)
- 2022年8月4日更新【報道資料】令和4年度(2022年度)第1回熊本県社会教育委員会議の開催について(社会教育課)
- 2022年8月2日更新【報道資料】2022鹿農ジュニアクラブ「夏季講座」の開催について(鹿本農業高校)
- 2022年7月27日更新【報道資料】令和4年度(2022年度)第5回教育委員会(8月定例会)議事日程【教育政策課】
- 2022年7月27日更新【報道資料】令和4年度(2022年度)全国学力・学習状況調査の結果について(義務教育課)
- 2022年7月22日更新【報道資料】「若城金物店店舗兼主屋」など5件が国登録有形文化財(建造物)に答申(文化課)
- 2022年7月22日更新【報道資料】令和4年度(2022年度)熊本県国際バカロレア啓発シンポジウムの開催について(高校教育課)
- 2022年7月20日更新【報道資料】県立宇土中学校・高等学校(スーパーサイエンスハイスクール)の高校生がアース製薬株式会社の赤穂研究所生物飼育室をバーチャル見学し、生徒自作のオルファクトメーターを用いて虫の生態を研究する視点を学びます(高校教育課)
- 2022年7月20日更新【報道資料】ご存知ですか?今話題の「地域学校協働活動」(社会教育課)
- 2022年7月19日更新【報道資料】令和4年度第1回熊本県文化財保護審議会の開催について(文化課)
- 2022年7月15日更新【報道資料】第6回第3期熊本県教育振興基本計画検討・推進委員会の開催について(教育政策課)
- 2022年7月15日更新【報道資料】令和4年度障害者雇用率について(県教育委員会)
- 2022年7月14日更新【報道資料】第4回県立高等学校入学者選抜制度検討委員会の開催について(高校教育課)
- 2022年7月14日更新【報道資料】「熊本県夜間中学設置基本方針」の策定について(義務教育課)
- 2022年7月13日更新(変更)【報道資料】令和4年度(2022年度)第70回知事出前ゼミについて【教育政策課】
- 2022年7月13日更新【報道資料・訂正】令和4年度(2022年度)第4回教育委員会(7月定例会)議事日程【教育政策課】
- 2022年7月12日更新【報道資料】教職員の懲戒処分について(学校人事課)
- 2022年7月12日更新【報道資料】令和5年度熊本県立学校実習助手採用選考試験の実施について(学校人事課)
- 2022年7月11日更新【報道資料】熊本県立美術館「特別開館日のご案内」
- 2022年7月11日更新【報道資料】令和4年度(2022年度)第4回教育委員会(7月定例会)議事日程【教育政策課】
- 2022年7月8日更新【報道資料】令和4年度(2022年度)第70回知事出前ゼミについて【教育政策課】
- 2022年7月8日更新【報道資料】史跡鞠智城跡第37次発掘調査「深迫門跡」現地説明会の開催について(温故創生館)
- 2022年7月6日更新【報道資料】令和5年度熊本県公立学校教員採用選考考査(第一次考査)の取材について(学校人事課)
- 2022年6月30日更新【報道資料】「熊本県立美術館×『刀剣乱舞-ONLINE-』」コラボ企画の実施
- 2022年6月30日更新【報道資料】令和4年度交通安全教室講習会について(学校安全・安心推進課)
- 2022年6月23日更新【報道資料】熊本県レスリング協会による知事表敬について(体育保健課)
- 2022年6月22日更新【県美】報道資料「熊本県立美術館 特別展『美の旅 西洋美術400年ー珠玉の東京富士美術館コレクション』」
- 2022年6月22日更新【報道資料】細川コレクション「雅 ―細川家の歴史と美―」(熊本県立美術館)
- 2022年6月21日更新【報道資料】県立豊野少年自然の家施設開放事業「とよドン家パーク~夏編~」参加募集(社会教育課)
- 2022年6月21日更新【報道資料】県立豊野少年自然の家企画事業「親子deムシカツ」参加募集!!(社会教育課)
- 2022年6月21日更新【報道資料】県立あしきた青少年の家企画事業「季節の自然で遊び隊」参加募集!!(社会教育課)
- 2022年6月17日更新【報道資料】令和4年度(2022年度)東熊会会員による「里帰り講話」について(教育政策課)
- 2022年6月16日更新【報道資料】令和4年度「心のきずなを深めるシンポジウム」の開催について(学校安全・安心推進課)
- 2022年6月10日更新【報道資料】防災行動計画の作成特設ホームルーム開催について(熊本農業高校)
- 2022年6月10日更新【報道資料】装飾古墳館開館30周年特別企画展(装飾古墳館)
- 2022年6月10日更新【報道資料】令和5年度熊本県公立学校教員採用選考考査志願状況について(学校人事課)
- 2022年6月9日更新【報道資料】教育長コメント(学校人事課)
- 2022年6月9日更新【報道資料】臨時県立学校長・教育事務所長合同会議の開催について(学校人事課)
- 2022年6月9日更新【報道資料】第4回熊本県読書バリアフリー推進計画策定協議会の開催について(社会教育課)
- 2022年6月9日更新【報道資料】鞠智城スケッチ大会表彰式の開催について(鞠智城・温故創生館)
- 2022年6月9日更新【報道資料】熊本県市町村立学校長の人事異動について(学校人事課)
- 2022年6月9日更新【報道資料】令和5年度(2023年度)熊本県立特別支援学校高等部等入学者選抜に関する資料提供について(特別支援教育課)
- 2022年6月9日更新【報道資料】令和5年度(2023年度)熊本県立中学校入学者選抜の基本方針及び令和6年度(2024年度)熊本県立中学校入学者選抜における外国語(英語)の出題について(高校教育課)
- 2022年6月9日更新【報道資料】令和5年度(2023年度)熊本県立高等学校入学者選抜の基本方針について(高校教育課)
- 2022年6月9日更新【報道資料】令和3年度(2021年度)英語教育実施状況調査の結果に係る本県の状況及び市町村の取組等について(義務教育課)
- 2022年6月6日更新【報道資料】令和4年度(2022年度)第3回教育委員会(6月定例会)議事日程(教育政策課)
- 2022年6月6日更新【報道資料】令和3年度「学校非公式サイトに係る調査」の年間結果の公表(学校安全・安心推進課)
- 2022年6月6日更新【報道資料】熊本県立天草青年の家企画事業「あませい楽校~Fun&Smile~」参加者募集(社会教育課)
- 2022年6月6日更新【報道資料】「第34回熊本県高等学校総合文化祭」開催について
- 2022年6月6日更新【報道資料】令和4年度(2022年度)教科書展示会の開催について
- 2022年6月3日更新【報道資料】令和4年度教科用図書検定結果の公開について
- 2022年6月3日更新【報道資料】「令和4年度第1回読書応援ボランティア養成講座」参加募集中!!(社会教育課)
- 2022年6月3日更新【報道資料】令和4年度(2022年度)熊本県いじめ問題対策連絡協議会開催(学校安全・安心推進課)
- 2022年5月24日更新【報道資料】オリンピックや国際スポーツ大会での活躍を目指す30人を強化指定選手及び育成指定選手として決定!(体育保健課)
- 2022年5月24日更新【報道資料】熊本県立豊野少年自然の家企画事業「とよキャン」参加者募集(社会教育課)
- 2022年5月24日更新【報道資料】第3回県立高等学校入学者選抜制度検討委員会の開催について(高校教育課)
- 2022年5月24日更新【報道資料】デジタル化に対応した最先端の産業教育設備披露会(熊本県立鹿本商工高校)
- 2022年5月20日更新【報道資料】ユニセフ・キャラバン・キャンペーン 5月19日・20日、熊本県で実施(義務教育課)
- 2022年5月20日更新【報道資料】「熊本県読書バリアフリー推進計画(案)」の県政パブリック・コメント手続を実施(社会教育課)
- 2022年5月20日更新【報道資料】校則の見直しについて(学校安全・安心推進課)
- 2022年5月12日更新【報道資料】熊高生徒がAR等で「全国都市緑化くまもとフェア」に参加(熊本高校)
- 2022年5月12日更新【報道資料】令和4年度(2022年度)第2回教育委員会(5月定例会)議事日程(教育政策課)
- 2022年5月12日更新【報道資料】令和5年度熊本県公立学校教員採用選考考査について(学校人事課)
- 2022年5月12日更新【報道資料】「障がいのある方々のための鑑賞デー」のご案内(県立美術館)
- 2022年4月29日更新【報道資料】2年ぶりの開催!こどもの日イベント「古墳館へ5・5・Go!!2022」(県立装飾古墳館)
- 2022年4月18日更新【報道資料】令和4年度くまもと県民カレッジ開講式講演会を開催!(社会教育課・熊本県生涯学習推進センター)
- 2022年4月16日更新【報道資料】県立装飾古墳館 開館30周年(熊本県立装飾古墳館)
- 2022年4月15日更新【報道資料】教諭の逮捕に伴う教育長コメント(学校人事課)
- 2022年4月14日更新令和4年度(2022年度)第1回教育委員会(4月定例会)議事日程
- 2022年4月14日更新【報道資料】県立高校の魅力向上に関する菊池市と県教育委員会との連携協定について(高校教育課)