本文
県立特別支援学校の施設整備を進めています。
1 県立特別支援学校の位置
令和7年度(2025年度)県立特別支援学校位置図 (PDFファイル:153KB)
2 施設整備を進めている学校
校名 | 位置 | 区分 | 障がい種 |
---|---|---|---|
大津支援学校 | 大津町室 (同校敷地内) |
一部移転 | 知的障がい |
教室不足を解消するため、同校敷地内に校舎を増改築します。
・移転年度(予定):令和8年度
校名 | 位置 | 区分 | 障がい種 |
---|---|---|---|
菊池支援学校 | 合志市合生 (同校敷地内) |
一部移転 | 知的障がい |
教室不足を解消するため、同校敷地内に校舎を増改築します。
・移転年度(予定):令和9年度
3 施設整備計画について
県立特別支援学校施設整備に関する計画を掲載しています。
当計画に基づき整備を行っております。
(1)県立特別支援学校教育整備推進協議会【報告書】(平成22年2月22日)(PDFファイル:704KB)
(2)県立特別支援学校整備計画(平成23年5月10日)(PDFファイル:176KB)
(3)「県立特別支援学校整備計画」第1次実施計画検討会【報告書】(平成27年1月)(PDFファイル:1.52MB)
(4)「県立特別支援学校整備計画」第1次実施計画(平成27年3月)(PDFファイル:1.44MB)
(5)県立特別支援学校整備計画【改定版】(平成31年(2019年)3月26日)(PDFファイル:1.39MB)
4 その他の県立特別支援学校施設整備に関する参考情報
- 高等部の募集定員は、進路希望調査により教育委員会が決定します。
- 熊本支援学校の過密狭隘化対策のため、令和6年度から高等部の募集停止を行い、同じ熊本市内の熊本はばたき高等支援学校に、高等部を段階的に移行します。
- 熊本県立特別支援学校高等部に係る変更事項について (PDFファイル:82KB)