本文
令和3年度(2021年度)天草拓心高校校舎間移動バス部活動便運行業務委託の公募型プロポーザルを実施します
熊本県立天草拓心高等学校は、本渡校舎とマリン校舎の2つの校舎を持つ校舎制の学校であり、校舎制の特色の一つとして、生徒が両校舎に移動し合同部活動を行っています。合同部活動を実施するため、対象生徒や引率職員が安全かつ確実に校舎間を移動する手段として、校舎間移動バスを運行していただく事業者を公募型プロポーザル方式で募集します。
公募型プロポーザル方式を採用することで、優れた企画提案を広く求め、単純な価格比較ではなく、企画提案の内容や価格等を総合的に評価し、最も優れた企画提案を行った者を契約の相手方として採用します。
つきましては、参加を希望される事業者の方は、実施要領等をご確認のうえ、期日までに必要な書類をご提出ください。
公募型プロポーザル方式を採用することで、優れた企画提案を広く求め、単純な価格比較ではなく、企画提案の内容や価格等を総合的に評価し、最も優れた企画提案を行った者を契約の相手方として採用します。
つきましては、参加を希望される事業者の方は、実施要領等をご確認のうえ、期日までに必要な書類をご提出ください。
1 業務名
令和3年度(2021年度)天草拓心高校校舎間移動バス部活動便運行業務委託
2 委託業務内容
合同部活動に参加する生徒や引率教諭を本渡校舎とマリン校舎間で輸送する。
3 委託期間
令和3年(2021年)4月1日から令和4年(2022年)3月31日まで
4 公募型プロポーザル実施スケジュール(予定)
(1)公募・参加申込開始 令和3年(2021年)1月12日(火曜日)
(2)説明会 令和3年(2021年)1月18日(月曜日) 15時から
天草拓心高等学校 本渡校舎にて
(3)質問書提出締切 令和3年(2021年)1月29日(金曜日) 12時まで
(4)参加申込提出締切 令和3年(2021年)1月20日(水曜日) 12時まで
(5)審査会【一次審査】 令和3年(2021年)1月27日(水曜日)
(6)企画提案書提出締切 令和3年(2021年)2月 5日(金曜日) 16時まで
(7)審査会【二次審査】 令和3年(2021年)2月10日(水曜日)
(8)審査結果通知 二次審査終了後
(2)説明会 令和3年(2021年)1月18日(月曜日) 15時から
天草拓心高等学校 本渡校舎にて
(3)質問書提出締切 令和3年(2021年)1月29日(金曜日) 12時まで
(4)参加申込提出締切 令和3年(2021年)1月20日(水曜日) 12時まで
(5)審査会【一次審査】 令和3年(2021年)1月27日(水曜日)
(6)企画提案書提出締切 令和3年(2021年)2月 5日(金曜日) 16時まで
(7)審査会【二次審査】 令和3年(2021年)2月10日(水曜日)
(8)審査結果通知 二次審査終了後
5 実施要領、各種様式
6 書類提出先、問い合わせ先
熊本県立天草拓心高等学校 本渡校舎(担当:事務部 中西 航平)
住所:〒863-0002 熊本県天草市本渡町本戸馬場495
電話:0969-23-2141
F A X :0969-23-0784
Mail:amakusatakushin-h@pref.kumamoto.lg.jp
住所:〒863-0002 熊本県天草市本渡町本戸馬場495
電話:0969-23-2141
F A X :0969-23-0784
Mail:amakusatakushin-h@pref.kumamoto.lg.jp