ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 熊本県教育委員会 > 教育の情報化 > 公募情報 > 令和7年度(2025年度)働き方改革支援アドバイザー派遣業務委託に係る企画提案を募集します

本文

令和7年度(2025年度)働き方改革支援アドバイザー派遣業務委託に係る企画提案を募集します

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0233825 更新日:2025年4月22日更新

令和7年度(2025年度)働き方改革支援アドバイザー派遣業務委託に係る業務受託者を募集します

 熊本県教育委員会では、熊本の未来を担う子どもたちの育成に向け、その子どもたちを最前線で支える教職員のウェルビーイングの向上を図るため、令和6年11月に「熊本県の公立学校における働き方改革推進プラン(第2期)」を策定し、更なる業務の見直しや負担軽減の取組みを推進し、長時間勤務の是正を図っているところです。この方針の達成に向けて、希望する学校又は市町村教育委員会(以下、派遣校等)という。)に対して、学校の働き方改革について専門的知見を持つ「働き方改革支援アドバイザー」を派遣し、派遣校等の主体的な業務改善等の取組みの支援を行う業務受託者を募集します。

 参加を希望する事業者は、別添実施要領及び仕様書をご覧ください。

1 業務内容等

(1)委託業務名

   令和7年度(2025年度)働き方改革支援アドバイザー派遣業務委託

(2)業務内容

  ・学校における主体的な働き方改革の取組みを支援する「働き方改革支援アドバイザー」の派遣。

   業務内容の詳細は、別添「仕様書」のとおり。

(3)委託期間

   契約締結の日から令和8年(2026年)3月13日(金曜日)

 

2 スケジュール(予定)

  参加表明書提出期限:令和7年(2025年)4月30日(水曜日)午後5時

  企画提案書提出期限:令和7年(2025年)5月7日(水曜日)午後5時

  審査会:令和7年(2025年)5月22日(木曜日)

 

  詳細は、別添「実施要領」のとおり。

 

3 仕様書、実施要領

 令和7年度(2025年度)働き方改革支援アドバイザー派遣業務委託仕様書 (PDFファイル:348KB)

 令和7年度(2025年度)働き方改革支援アドバイザー派遣業務委託実施要領 (PDFファイル:229KB)

 別紙様式1~5 (Wordファイル:21KB)

 別紙様式6 (Excelファイル:21KB)

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)