本文
「今後の県立高校のあり方検討に係る基礎データ調査等業務委託」に係る公募型プロポーザルを実施します
「今後の県立高校のあり方検討に係る基礎データ調査等業務委託」に係る公募型プロポーザルの実施について
本県では、「県立高等学校あり方検討会」の提言(令和3年(2021年)3月)を踏まえ、令和3年度(2021年度)から令和6年度(2024年度)までの4年間は新たな再編整備は行わず高校の魅力化に注力することとしています。
令和5年度(2023年度)は、同提言の終期を見据え、今後の県立高校のあり方と取組の方向性を多角的に検討するため、業務委託により標記調査事業を実施します。
つきましては、本事業を円滑かつ効果的に実施するために、以下のとおり企画提案を募集しますので、積極的な応募をお願いします。
令和5年度(2023年度)は、同提言の終期を見据え、今後の県立高校のあり方と取組の方向性を多角的に検討するため、業務委託により標記調査事業を実施します。
つきましては、本事業を円滑かつ効果的に実施するために、以下のとおり企画提案を募集しますので、積極的な応募をお願いします。
プロポーザル実施概要
スケジュール
(1)公募開始
令和5年(2023年)4月28日(金曜日)
(2)質問書の提出期限
令和5年(2023年)5月10日(水曜日)
(3)質問書の回答期限
令和5年(2023年)5月15日(月曜日)
(4)参加表明書等提出期限
令和5年(2023年)5月16日(火曜日)
(5)企画提案書等提出期限
令和5年(2023年)5月26日(金曜日)
(6)審査(プレゼンテーション)
令和5年(2023年)5月31日(水曜日)
(7)選考結果通知
令和5年(2023年)6月上旬
令和5年(2023年)4月28日(金曜日)
(2)質問書の提出期限
令和5年(2023年)5月10日(水曜日)
(3)質問書の回答期限
令和5年(2023年)5月15日(月曜日)
(4)参加表明書等提出期限
令和5年(2023年)5月16日(火曜日)
(5)企画提案書等提出期限
令和5年(2023年)5月26日(金曜日)
(6)審査(プレゼンテーション)
令和5年(2023年)5月31日(水曜日)
(7)選考結果通知
令和5年(2023年)6月上旬
提出書類
※こちらもご覧ください。
「持続可能な社会の実現に寄与する熊本県公契約条例」が施行されました!
https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/119/155385.html
