ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 熊本県教育委員会 > 教育相談 > 不登校・いじめ・教育相談 > 学校いじめ調査委員会

本文

学校いじめ調査委員会

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0165574 更新日:2023年2月28日更新

元東稜高校生徒いじめ調査委員会

「「元東稜高校生徒いじめ調査委員会」調査報告の概要について

 このことにつきまして、令和4年(2022年)10月3日に元東稜高校生徒いじめ調査委員会から学校を通して、熊本県教育委員会に調査報告が提出されました。
 調査報告書(概要)について、ホームページ上に掲載はしませんので、以下の手順に従い請求いただくか、本課で手交することとしましたのでお知らせします。
【郵送による請求】
1 別添の答申資料請求書に請求者の郵便番号、住所、氏名を明記し、84円(1部の場合)の郵便切手、返信用封筒【第一種定型 120mm×235mm】(宛名を明記したもの)を同封してください。
2 請求する封筒の表に、「調査報告書(概要)請求」と朱書し、本課まで送付してください。
<宛先>
 〒862-8609
  熊本県中央区水前寺六丁目18番1号
   熊本県教育庁県立学校教育局
   学校安全・安心推進課 宛
   電話番号:096-333-2720


【手交による請求】
1 事前に本課まで電話による請求を行ってください。
2 来庁時に別添の答申資料請求書に請求者の郵便番号、住所、氏名を明記したものをご持参ください。

熊本県チャットボット
閉じる