本文
新型コロナウイルス感染症対策として感染拡大を防ぐために、再度、臨時休業が延長されました。不要不急の外出を控えている子供たちの心と体のバランスへの影響が学力の保障とともに心配されます。
そこで、できる範囲で体を動かす運動に自主的に取り組むことで、心の安定(リラックス)と体力維持(特に巧緻性)につながる
<外部リンク>
を紹介いたします。
上のバナー(「くまもと元気アップ体操」の画像)をクリックすると、紹介ページに行きます。また、下からは、資料をダウンロードできます。
【資料】くまもと元気アップ体操(PDFファイル:2.07MB)
登校日やメール等で各児童生徒に個人用もしくは家庭用として活用できるよう紹介していただけたらと思います。
また、熊本県民の体を動かす機会の一つとして紹介されている「くまもと筋肉貯金体操(熊本県健康福祉部 健康づくり推進課)」も、ぜひチェックしてください。(下のバナーは動画視聴ページのリンクです。※熊本県健康福祉部 健康づくり推進課)