本文
前日の第1回初任者研修に続いて、臨時的任用教員、いわゆる臨時採用の講師の先生方の研修です。教職歴2年未満の先生方45名に来ていただき、服務について、保護者の応対について、授業づくりについて、特別支援教育について、生徒指導について等、終日みっちりと研修を受けていただきました。
この日何よりも感心したのは、参加された先生方の「気合い」でした。熱心に講話に耳を傾け、メモをとり、おそらくほとんどの先生方がこの場で初めて出会った同士にもかかわらず、協議では大きな声で意見を交わして、時には笑ったり、時には真剣に肯いたり…。
前日の52名の初任者の先生方に勝るとも劣らない熱心さや積極性に、それぞれの研修の担当者だけでなく、所員全員がうれしくなりました。一緒に働きたいと思わせる先生方ばかりでした。それぞれの学校でのご活躍を期待しています。