本文
熊本市に近く、豊かな自然が残るけれども、おしゃれなカフェやアクティビティが充実している上益城。
今度の週末は、”ちょうどいい田舎、上益城”で、『ちょうどいい旅』をしてみませんか。
ちょうどいい旅 ダイジェスト版(約3分)
御船の由来は、景行天皇が九州巡幸の際、その御船が着岸したことによると伝えられています。
「御船町」には文化財・史跡・名勝も多く、歴史のドラマを感じられるスポット、豊かな緑と水に囲まれた風景は訪れる人の心を和ませてくれます。
ちょうどいい旅 御船町編(約18分)
ちょうどいい旅 御船町編で紹介している観光地・飲食店の詳しい情報はこちらをご覧ください。
動画掲載の観光地・飲食店(御船町)(PDFファイル:537KB)
御船町には他にもたくさんの魅力的な観光地・飲食店があります。詳しくはこちらをご覧ください。
動画掲載施設以外の観光地・飲食店(御船町)(PDFファイル:706KB)
都市近郊でありながら、農業・商業・自然環境のバランスのとれた町「嘉島町」。
平成の名水百選に選ばれた浮島をはじめ、阿蘇の伏流水が湧き出る湧水池が点在し、美しく、豊富な水と触れ合うことができます。
ちょうどいい旅 嘉島町編(約14分)
ちょうどいい旅 嘉島町編で紹介している観光地・飲食店の詳しい情報はこちらをご覧ください。
動画掲載の観光地・飲食店(嘉島町)(PDF:296.6キロバイト)(PDFファイル:297KB)
嘉島町の他の観光地について、詳しくはこちらをご覧ください。
動画掲載施設以外の観光地(嘉島町)(PDFファイル:86KB)
阿蘇くまもと空港や益城熊本空港ICがあり、農業を基幹産業としながらも、立地条件の優位性などから先端技術産業企業や工業団地等が立地している益城町。熊本地震で2度の震度7に見舞われ、復旧・復興に取り組んでいます。
ちょうどいい旅 益城町編(約16分)
ちょうどいい旅 益城町編で紹介している観光地・飲食店の詳しい情報はこちらをご覧ください。
動画掲載の観光地・飲食店(益城町)(PDFファイル:318KB)
益城町の他の観光地・飲食店について、詳しくはこちらをご覧ください。
動画掲載施設以外の観光地・飲食店(益城町)(PDFファイル:269KB)
甲佐町は、緑豊かな山々、清らかな川の流れ、肥沃な大地など自然の恵みを十分に受け、農業を中心に文教の町としても発展。気軽に川とふれあえる津志田河川自然公園をはじめとする観光資源は、訪れる多くの心を癒しています。
ちょうどいい旅 甲佐町編(約17分)
ちょうどいい旅 甲佐町編で紹介している観光地・飲食店の詳しい情報はこちらをご覧ください。
動画掲載の観光地・飲食店(甲佐町)(PDFファイル:300KB)
甲佐町には他にもたくさんの魅力的な観光地・飲食店があります。詳しくはこちらをご覧ください。
動画掲載施設以外の観光地・飲食店(甲佐町)(PDFファイル:325KB)
九州の真ん中「九州のへそ」に位置している山都町。国指定重要文化財の通潤橋、星空の美しさは日本有数の清和高原天文台、農村芸能を今に受け継ぐ「清和文楽」、西日本最大級のキャンプ場「服掛松キャンプ場」など見どころ満載。
ちょうどいい旅 山都町編(約18分)
ちょうどいい旅 山都町編で紹介している観光地・飲食店の詳しい情報はこちらをご覧ください。
動画掲載の観光地・飲食店(山都町)(PDFファイル:343KB)
山都町には他にもたくさんの魅力的な観光地・飲食店があります。詳しくはこちらをご覧ください。
動画掲載施設以外の観光地・飲食店(山都町)(PDFファイル:982KB)