本文
宇城地域振興局では、当振興局が取り組んでいる施策や事業などについて、局職員が直接県民の皆様に説明や意見交換を行う機会を設け、県の取り組みを県民の皆様に広く周知するとともに、県民の皆様の県政に対する理解を深めていただき、パートナーシップをより強化していくために、「ウキ宇城出前講座」を実施しています。
県民の皆様と接する良い機会と、職員一同思っております。ぜひ、ご利用ください。
「ウキ宇城出前講座」は、当振興局が取り組んでいる施策や、暮らしに身近な産業、保健、環境などの分野について、局職員がお伺いし、情報をお届けする講座です。
管内の学校、自治会、市民団体その他の団体及び地域住民が主催して実施する参加人数がおおむね20人以上の集会等を対象とします。
なお、収益を目的とした集会や特定の政治・宗教の表現を目的とする集会等は対象となりません。
実施する講座は、「ウキ宇城出前講座」一覧のとおりです。「ウキ宇城出前講座」一覧(PDFファイル:129KB)
なお、原則として平日の9時から17時までとし、意見交換を含めて90分以内とします。
講師派遣に要する旅費や謝金などは必要ありません。
ただし、講座受講のための会場借り上げ料などは、申込者において負担してください。
「ウキ宇城出前講座」一覧から希望する講座を選んでいただき、「ウキ宇城出前講座」申込書にご記入のうえ、次のいずれかの方法でお申し込みください。
申込書が届き次第、日程調整のため各担当課から申し込み代表者に連絡させていただき増す。
なお、申込みから出前講座の実施まで1ヶ月程度は必要ですので、申込みにあたっては、考慮いただきますようお願いします。
実施の決定は、申込者に直接、決定通知書により通知します。