【宇城:農業普及・振興課】宇城地域の高糖度ミニトマト「恋べに」出荷開始!
11月16日から宇城地域のプライベートブランド「恋べに」の出荷が始まりました。
「恋べに」とは、消費者から選ばれる産地となるために産地を牽引する商品として企画されたもので、荷受け時の糖度検査で7.5以上が確認された高糖度なミニトマトのブランドです。 令和4年産は生産者18戸、面積約5haで取り組まれており、関東・関西や宇城地域管内の物産館等で販売されます。
出荷に先駆けて、11月14日には現地検討会と出荷説明会が開催され、栽培管理等について熱心に意見交換が行われました。
農業普及・振興課では、高糖度ミニトマトの栽培技術確立のため、肥料等の検討や台木の比較試験を行っています。引き続き、高品質な野菜の生産安定支援を通して、生産者の所得向上をめざしていきます。
現地検討会の様子
生産者の顔ぶれ