本文
くまもと県議会報 第203号
熊本県議会報 第203号 平成31年2月定例会
(表紙写真)
住吉自然公園の紫陽花
宇土市の住吉自然公園は、有明海に臨み、金峰山や雲仙普賢岳を眺望する景勝の地で、船舶航行安全の鎮守として由緒ある住吉神社や、照葉樹の原生林が昔の姿そのままに残されています。
公園の周りには約2,000株の紫陽花が植えられており、県下有数の紫陽花の名所として有名です。
見頃の6月には色とりどりの紫陽花が咲き誇り、たくさんの見物客でにぎわいます。
毎年6月中旬には「紫陽花マンドリンコンサート」が開催され、潮風に吹かれながら揺れる紫陽花とマンドリンの奏でる軽やかなメロディーは初夏の風物詩となっています。
- 2月定例会の概要(PDFファイル:608KB)
- 平成31年2月定例会会期日程表(PDFファイル:611KB)
- 知事説明概要(PDFファイル:742KB)
- 代表質問の概要(PDFファイル:806KB)
- 一般質問の概要(PDFファイル:807KB)
- 提出者の説明・質疑・討論(PDFファイル:614KB)
- 議案等の議決結果(PDFファイル:740KB)
- 可決された意見書・決議・条例等(PDFファイル:734KB)
- 委員長報告から(PDFファイル:686KB)
- 請願の審議結果(PDFファイル:652KB)
- 常任委員会並びに特別委員会等の活動状況(PDFファイル:953KB)
- 熊本県議会構成一覧表(H31.3.15現在)(PDFファイル:713KB)