ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 熊本県議会 > 県議会の概要 > 議員提案政策条例 > 「熊本県いぐさ・畳の振興に関する条例(仮称)」素案にかかるパブリックコメント(意見募集)の結果及び考え方について

本文

「熊本県いぐさ・畳の振興に関する条例(仮称)」素案にかかるパブリックコメント(意見募集)の結果及び考え方について

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0230148 更新日:2025年3月17日更新
 熊本県議会い業振興議員団(会長 坂田孝志)として、「熊本県いぐさ・畳の振興に関する条例(仮称)」素案にかかるパブリックコメント(意見募集)を実施しましたところ、下記のとおり多数の御意見を全国各地からお寄せいただきました。 
 御意見いただいた皆様には厚く御礼申し上げます。
 本県のい業及び日本の伝統文化の原点である畳文化を将来にわたり守っていくため、今後とも御協力を賜りますようお願い申し上げます。
                  記
1 募集期間 令和7年2月20日(木曜日)~令和7年3月13日(木曜日)

2 意見の件数 119件

3 意見の概要と県議会の考え方について
  添付ファイル「意見募集の結果及び考え方」を御参照ください。

4 意見公表の場所等
  このホームページのほか、以下の場所で閲覧することができます。
 ・熊本県議会事務局政務調査課、熊本県議会図書室(熊本県庁議会棟)
 ・熊本県庁情報プラザ(熊本県庁本館1階)
 ※ 閲覧時間は、午前8時30分から午後5時までです。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)