ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 熊本県議会 > 定例会・臨時会 > 議案等及び委員会資料 > 令和7年2月定例会議案等及び委員会資料

本文

令和7年2月定例会議案等及び委員会資料

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0225531 更新日:2025年3月19日更新

   ※ここでは、令和7年2月定例会の議案等をPDF形式で掲載しています。 

 

ファイル名とサイズ   

知事提出議案

令和7年2月熊本県議会定例会議案(2月補正予算関係) (PDFファイル:753KB)

令和7年2月予算に関する説明書 (2月補正予算関係)(PDFファイル:22.28MB)

令和7年2月熊本県議会定例会議案(当初予算関係) (PDFファイル:753KB)

令和7年2月予算に関する説明書(当初予算関係) (PDFファイル:37MB)

令和7年2月熊本県議会定例会議案(条例等関係) (PDFファイル:2.73MB)

 

条例議案等関係別冊

熊本県産業成長ビジョン (PDFファイル:2.35MB)

経営状況説明等

一般社団法人熊本県果実生産出荷安定基金協会の経営状況を説明する書類 (PDFファイル:142KB)

※上記議案を議案番号単位でご覧になりたい場合はこちら

議案各委員会別一覧

令和7年2月熊本県議会定例会議案各委員会別一覧表(令和6年度2月補正関係) (PDFファイル:20KB)

令和7年2月熊本県議会定例会議案各委員会別一覧表(令和7年度当初関係) (PDFファイル:22KB)

 委員会資料 

委員会名

ファイル名とサイズ   

総務常任委員会

第6回総務常任委員会資料 (PDFファイル:2.73MB)

第7回総務常任委員会資料 (PDFファイル:14.72MB)

第7回総務 その他報告(1)~(5) (PDFファイル:7.6MB)

厚生常任委員会

第5回厚生常任委員会資料 (PDFファイル:448KB)

第6回厚生常任委員会資料 (PDFファイル:6.12MB)

第6回厚生 その他報告(1)~(3) (PDFファイル:1.79MB)

経済環境常任委員会

第5回経済環境常任委員会資料 (PDFファイル:5.66MB)

第6回経済環境常任委員会資料 (PDFファイル:8.76MB)

別冊 議案第86号関係資料 (PDFファイル:2.6MB)

第6回経済環境 その他報告(1)~(6) (PDFファイル:3.55MB)

農林水産常任委員会

第5回農林水産常任委員会資料 (PDFファイル:10.33MB)

第5回農林水産常任委員会資料に関する正誤 (PDFファイル:92KB)

※第5回農林水産常任委員会資料中、議案第22号に一部誤りがありましたので、「第5回農林水産常任委員会資料に関する正誤」のとおり訂正しています。

第6回農林水産常任委員会資料 (PDFファイル:13.21MB)

第6回農林水産 その他報告(1)~(3) (PDFファイル:3.19MB)

建設常任委員会

第5回建設常任委員会資料 (PDFファイル:2.84MB)

その他報告 (PDFファイル:461KB)

第6回建設常任委員会資料 (PDFファイル:2.97MB)

令和7年度主要事業及び新規事業説明資料 (PDFファイル:992KB)

令和7年度公共事業等費用負担調書 (PDFファイル:4.03MB)

第6回建設 その他報告 (1)~(6)(PDFファイル:5.61MB)

教育警察常任委員会

第5回教育警察常任委員会資料(教育) (PDFファイル:7.39MB)

第5回教育警察常任委員会資料(警察) (PDFファイル:816KB)

第5回その他報告 (PDFファイル:465KB)

第6回教育警察常任委員会資料(教育) (PDFファイル:10.08MB)

第6回教育警察常任委員会資料(警察) (PDFファイル:1.5MB)

第6回教育警察 その他報告 (PDFファイル:675KB)

高速交通ネットワーク整備推進特別委員会

第10回高速交通ネットワーク整備推進特別委員会資料 (PDFファイル:3.62MB)

別添資料1~4 (PDFファイル:6.33MB)

海の再生及び環境対策特別特別委員会

第10回海の再生及び環境対策特別委員会資料1 (PDFファイル:5.9MB)

第10回海の再生及び環境対策特別委員会資料2 (PDFファイル:3.25MB)

第10回海の再生及び環境対策特別委員会資料3 (PDFファイル:1.73MB)

地域活力創生特別特別委員会 第10回地域活力創生特別委員会資料 (PDFファイル:7.52MB)

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)